トップページ > サバゲー > 2015年08月11日 > aI5ScCcB0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/533 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210000000000003107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
モデルガンスレ その56 [転載禁止]©2ch.net
ハイサイクルスレッド・セクカ11枚目 [転載禁止]©2ch.net
【Zenit】AKを語るスレ52【Krebs】 [転載禁止]©2ch.net
【CAW】クラフトアップル総合スレPart1【MULE】 [転載禁止]©2ch.net
【崖っぷち】Gunsmithバトン25【断末魔】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

モデルガンスレ その56 [転載禁止]©2ch.net
305 :名無し迷彩[sage]:2015/08/11(火) 07:18:48.04 ID:aI5ScCcB0
>>304
S70は実も仕上げ悪いから…w
ハイサイクルスレッド・セクカ11枚目 [転載禁止]©2ch.net
545 :名無し迷彩[sage]:2015/08/11(火) 07:59:15.49 ID:aI5ScCcB0
>>542
秒16〜20までサイクルがばらつくなんてバッテリーの残量以外の理由ではかなり異常
早めに組み直したほうがいいぞ
シム調整が緩すぎるかな?メカボのネジ増し締めしたら安定する可能性もあるが
【Zenit】AKを語るスレ52【Krebs】 [転載禁止]©2ch.net
522 :名無し迷彩[sage]:2015/08/11(火) 08:20:45.13 ID:aI5ScCcB0
>>514
LCTのメカボが変更されたのしらんの?
もう一年ぐらいになるかな
軸受けが9ミリベアになってギアやピストンも変更
いじる人間には軸受けのせいで不評だがw
ELの2GenがLCTをなぞってるようにも思えるんで、やっぱ関係あるんかなあと思ったり思わなかったり
モデルガンスレ その56 [転載禁止]©2ch.net
316 :名無し迷彩[sage]:2015/08/11(火) 21:33:50.48 ID:aI5ScCcB0
>>309
牛は初心者には手に負えないかと
このスレの住人でも無理に作動させて壊すアホが大量発生するぐらいだし
まああれはネガキャンやりたくて騒いでるだけかもしれんが
どうしてもほしいモデルが有るなら止めないけど、ボーチャードや南部やパーカッションリボルバー欲しがる初心者ってなあw

>>312
あったりなかったり
基本的に同じ設計なんだけど微妙に形状が違ってたりはめ合いが硬かったりした記憶
だがまあ持ってたのは30年以上前のことなんで記憶は曖昧
【Zenit】AKを語るスレ52【Krebs】 [転載禁止]©2ch.net
541 :名無し迷彩[sage]:2015/08/11(火) 21:49:51.65 ID:aI5ScCcB0
>>539
アクセサリーの光学なんかは確実に中華OEMだろ
マメなお人が相当品毎度めっけ出すし

>>533
組み立てラインの人間は渡された部品で組んでくだけだから、自分が見てアウトだと思う部品が入ってるからってそれは生産国に関係ないよ
検品や品質管理の体制がどうなってるかはまた別の問題
まあいちいち全品治工具通したり目視確認してられるものでもないが
下請けのレベルが落ちてるんじゃないの?(下手すりゃそれこそ中華町工場製)
【CAW】クラフトアップル総合スレPart1【MULE】 [転載禁止]©2ch.net
456 :名無し迷彩[sage]:2015/08/11(火) 21:58:40.05 ID:aI5ScCcB0
ネモ忠さんにさじを投げさせたのはAKの方だっけ…?
トンプも強烈にハドソン品質だった記憶はあるが
くろがねが苦悶してたような記憶も

快調なM1A1が50kなら確かに安いがしかしどうしても夢が観れない…
454の報告お待ちしてます
【崖っぷち】Gunsmithバトン25【断末魔】 [転載禁止]©2ch.net
526 :名無し迷彩[sage]:2015/08/11(火) 22:37:26.68 ID:aI5ScCcB0
>>そして、ギヤセットが3枚同時に壊れることはまずありませんし

え゛・・・っていう
ギアクラさせたら見た目はなんともなくても念の為にギア三種と軸受けとピストン交換しない?
ギアクラさせるようなアホは、異音出して止まってもさらに引き金何度も引くようなのだしな
止めとけって言っても痛い目にあうまでバトンの糞弾使い続けたりな
んで人のところに納期指定で修理に持ってきて実費請求するとぬけぬけとと高いと吐かしたり

写真見た感じだと、APSのギアって転造の跡がはっきり残って切削加工の痕跡が見当たらないいかにも安作りなギアだね
エッジとか立ってないからたしかに無難になんにでも使えるけど耐久性とかお笑いだろうなあ
ノーマルならいいけど、これで流速ハイサイとか爆音ハイサイとか高負荷カスタムってなあ…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。