トップページ > サバゲー > 2011年12月31日 > IjR/h9520

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/564 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000224000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの70

書き込みレス一覧

どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの70
285 :名無し迷彩[sage]:2011/12/31(土) 10:19:20.42 ID:IjR/h9520
1J規制が始まる直前にこの趣味やめた者なんだけど、最近何気なくヤフオクで
ミリタリー関係を見てたら、また協力なスプリング売ってるじゃない。
規制って案外ユルユル?
気にせず強力ライフル作って遊んでる人とかいるの?

俺は最後に改造したのがVSRで、まぁいろいろやって4.5J位に落ち着いて
(それ以上は引くのがしんどい)
的撃ちして遊んでたけど、問題ないならまたやりたい。
実際、規制ってどうなってんの?

昔は良かったな。
小学生の頃(20年以上前)1980円くらいのエアガンで庭の木の実に近づくスズメやヒヨ鳥撃ってた。
だんだんコツをつかんでヘッドショットや肩の当たりに当てると脳震盪おこしたり
羽が折れたりして捕まえれた。
そしたら父が怒ってむやみに動物を殺すな・・・って
俺が落した鳥の頭を切り落とし羽をむしりとり腹を切り裂いて内臓を取り焼き鳥にしてくれた。
命の尊さと、自然から恵まれて生きてるんだなってのを学んだ。
今時期だと、虐待だ残虐だと大騒ぎだろうけどね。

もちろんもう鳥なんてもう撃とうと思わないし、4.5Jとか作ろうとも思わないけど
的撃ちするにしても、1Jって精度的にダメでしょ。
3Jこえると2.5の弾じゃ弾道暴れ始めるけど250%って書いてたスプリング入れて
2.5Jぐらいだったっけ、あれが一番20〜30mで安定した。
4.5Jはダメだ、アレは音もヤバイ。アルミ缶ならべて撃ったら4缶貫通して5缶目の中に弾あったw
ガラスに誤射したら、映画で見るような弾痕と完全に一致w
うちは実家が客商売やってて庭も広くて30mの的撃ちできるんだけど
エアガンの音と思ってもらえない「バン!」って音がして異様な目で見られたw
あそこの息子はおかしいと噂になると困る。

質問の予定が思い出話になってしまった。
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの70
292 :名無し迷彩[sage]:2011/12/31(土) 10:56:16.18 ID:IjR/h9520
>>289
オクで撃ってた強力スプリングもたしかに
「規制以上のJとなることがあるので」どうのこうのと
自分で調節して規制守れ的なこと言ってたな。
あれは上辺だけで「パワー楽しめ」って流れが復活したのかと思った。
規制施行前にスパッとオモチャ全部売ったからどうなったか知らなかったんですよ。
あれ?規制なくなったの?ってね。

>>288
いや、向いてないも何も今も進行形で動物殺しまくりかもよ?
狩猟免許もって猟友会入ってクレー射撃の県大会選手だったり
あと2年でライフル所持できたりとかかもよ?w
俺の家の肉専用業務用冷蔵庫には、戦果がたんまりだぞ。
しかも最近はどこも猟友会が縮小高齢化してて
狩猟する皆が感謝されまくりだぞ。
そして、そもそもサバゲーなんかするつもりがないぞ。
むしろお前ら銃好きだったらちゃんと勉強して本物もてよ。
まぁ銃が好きなんじゃなくて、銃のオモチャが好きなんだろうけど。

自分の練習にもならん暇つぶしに的うちするにオモチャが
以前2.5Jほどにしたらちょっと楽しめたってだけのこと。
まぁ猪鍋やら集まってするときに、狩猟仲間で的うちするのにも面白いよ。
動く猪やら鹿に当てる練習には微妙だけどお遊びとしてはいい。
あと鹿は刺身が一番ね。
それと、猟友会が入る山でサバゲーすんな。危ないぞ。
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの70
295 :名無し迷彩[sage]:2011/12/31(土) 11:14:21.30 ID:IjR/h9520
>>291
普通に手で引けたよ。
てか、足でコッキングするって銃口自分の顔に向かないか?
顔にBB弾埋め込みたくないぞ俺は。
男で並の腕力があれば4.5Jくらいまでなら引ける。
ただしコツはあるし工夫もした。
普通のタイプの引くレバーは完全に上に上げた状態で引くと身をはさんで血が出たな。
サプレッサーが付いたタイプのVSRからレバー付け替えると安全に引けた。
0.25g弾で初速190〜200m/Sくらいだったような・・・うるおぼえ。
コッキングのソーコムってのがハンドガンでは一番いいよって
オモチャ銃マニアの人が教えてくれたが
30m先のシャッターを撃ち比べると、着弾までの音が2〜3倍早かったw
10m以内くらいでコンクリの壁に撃つとBB段が粉か煙かみたいに粉砕して面白かった。

今は何でもかんでも規制規制と遊びでも突き詰めることができないなんてちょっと残念な時代だな。

>>288
ところで君は小学生くらいまでに、カエルを踏みころしたり、口にバクチクつっこんで
爆死させたり、ナメクジに塩かけて消滅させたり、虫殺してみたりしたことはないの?
カブトムシとクワガタを死ぬまで戦わせたりとか。
そういう経験って結構大切だと思うが。
俺にとっては殺した鳥を食べて食べかすは埋めて「命をありがとう」って手を合わせたのは
結構いい思い出だし、命に感謝するって実感した初体験なんだけどな。
ゆとりという奴か?

>>293
規制前に全て手放してその後をしらなかった。オクを久々に覗いたら強力スプリング売ってた。
規制ってどうなったの?もしかしてまだパワーアップして遊んでいいの?質問してみよう♪
だ。
前はこの質問コーナーで強化方法おしえてくれたんだぞ。
ずいぶん変わったなw
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの70
298 :名無し迷彩[sage]:2011/12/31(土) 11:23:45.72 ID:IjR/h9520
じゃ、せっかくだから教えてちょ。
強化カスタムしてた連中が隔離されてるスレッドってどこ?
思い出話がしたい。
あと、狩猟もやってるサバゲーマーのスレッドどこ?
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの70
300 :名無し迷彩[sage]:2011/12/31(土) 12:03:04.17 ID:IjR/h9520
>>299
まぁまぁ器小さく細かいことに目くじら立てなさんな。
誰でも通る道よ。
そもそも人殺しの道具のオモチャ版で遊んでるんだろ?
厳密に言えば、地面に向けてエアガン撃っても微生物殺してるんだから。
どこかに着弾すれば、そこに存在した小さな生物殺してるさ。
そして、サバゲーしてる人なら100%動物に向けてるだろ人間って動物に。
言い分に矛盾ありすぎだから冷静になれ。
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの70
303 :名無し迷彩[sage]:2011/12/31(土) 12:09:59.21 ID:IjR/h9520
>>301
質問の内容がまったく理解できません。
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの70
305 :名無し迷彩[sage]:2011/12/31(土) 12:17:22.88 ID:IjR/h9520
>>302
いや正当化はしてないでしょー。
そういう幼少期の出来事に善悪なんていらんよ。良い思いで・・・で十分。

関係ないが、従兄弟の旦那が自衛官でイラク?クエート?そこらへんに
行ってた少人数で作戦行動する特殊訓練受けた人なんだが
戻ってきたら、せっかくエリート部隊だったのに結婚を理由に
空軍の整備に移動した。
どうも紛争地帯の恐ろしさにビビったと俺はにらんでいる。
笑えるのがそんな部隊に居たくせに、休日にもサバゲーしてる。w
本物撃てや!って突っ込みたくなるが年に1度の親族の集まりで
関係悪くしちゃまずいから我慢してる。
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの70
308 :名無し迷彩[sage]:2011/12/31(土) 12:31:36.44 ID:IjR/h9520
>>306
いやいや、俺もわるかった。
ひさびさで遊びすぎた。
狩猟は不要化必要かは微妙だな。楽しいから良いだろう!
では!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。