トップページ > サバゲー > 2011年12月22日 > WFaReFTH0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100002012118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
★マルシンエアソフトガン総合★
【タニオコバ】GM7,M4を語るスレ その6【モデルガン】
モデルガンスレ その39
【SUREFIRE】タクティカルライト総合スレ11W【ITI】
【試行】WA M4カスタム情報交換スレ 6【錯誤】

書き込みレス一覧

★マルシンエアソフトガン総合★
658 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 13:43:33.97 ID:WFaReFTH0
むしろ実際の径よりも「イメージ」だな俺の場合。
8mm辺りまでは実銃だと小さめの口径に属するので、6mmBBのイメージ。
10mm以上だと大口径の部類だから8mmBBが似合う気がする。

9mmくらいは微妙だが、実用口径ってことで6mm寄りかなあ?
【タニオコバ】GM7,M4を語るスレ その6【モデルガン】
733 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 18:03:55.52 ID:WFaReFTH0
>>729
サラのスコアマスターは、ショートスライド+コンプだろ。
つかポートとかは無いから、コンプというより単なるバレルウェイトだけど。
スタイル的にはコンプ風なんだよな。
モデルガンスレ その39
394 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 18:11:02.83 ID:WFaReFTH0
少なくともCMCが鉄製のウインチェスター出したことはないぞ、ステンならともかく。
あてにならん店だな。

鉄製品は後にも先にも、ウエスタンアームズがカスタムメイドを少数売っただけ。
もちろん簡単にお目にかかる物じゃない。
【SUREFIRE】タクティカルライト総合スレ11W【ITI】
48 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 20:54:11.59 ID:WFaReFTH0
ビミテは時間がたつとべたついてくるから止めたほうがイイと思う
モデルガンスレ その39
400 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 21:47:47.46 ID:WFaReFTH0
>>398
Win94でそういう仕様は無い。
大体フロントバレル鉄製はSMG規格でも普通にあるよ、ミニ14とか。
まさかマガジンチューブが鉄だとかそんなことを「材質の話」としてされても的外れ過ぎるし。
モデルガンスレ その39
401 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 21:49:11.27 ID:WFaReFTH0
違った、モデルガンはWin92か・・・。
印象が近いからよくごっちゃになる。
【試行】WA M4カスタム情報交換スレ 6【錯誤】
33 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 22:43:06.32 ID:WFaReFTH0
マッドブルのDDRIS2付属のバレルナットはマルイ電動用だからポン付けは無理のはず
★マルシンエアソフトガン総合★
660 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 23:58:34.14 ID:WFaReFTH0
初期型だな。
後期になると、ASGKの規定でアウター一体バレルがNGになるので
普通のインナーバレル式になる。
まあ、アウターまで全部金属ムクのバレルは珍しいから、そこを楽しめ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。