トップページ > サバゲー > 2011年12月22日 > WDkjXr3u0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/532 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000012001221120212000118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
【タニオコバ】GM7,M4を語るスレ その6【モデルガン】
【跳弾】お座敷シューター集まれ11【騒音】
ショットガン好き大集合39シェル目
★マルシンエアソフトガン総合★
東京マルイ ガスブローバック総合 Part85
【ゲッタウェイ】WA総合スレ150【ゲッタウェイ】
【隠し持つ】コンシールドキャリ−・ガン【相棒】
ガンオタが許せない描写 Part19
マルゼン統一スレ 18
マルイ電動ガン総合スレッド Part.24

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【タニオコバ】GM7,M4を語るスレ その6【モデルガン】
729 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 06:55:05.09 ID:WDkjXr3u0
イイね! 長いの
刻印はどうなるんだろうね
ミーハー系プロップ好きとしてはハードボーラーとサラ・コナーのデトニクス・スコアマスターをモデルアップして欲しいところ
メッキモデルは難しいのかな
【跳弾】お座敷シューター集まれ11【騒音】
198 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 07:24:57.06 ID:WDkjXr3u0
>>197
そうです
マルイのショートタイプです
ショットガン好き大集合39シェル目
215 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 07:36:23.23 ID:WDkjXr3u0
>>214
別れがあれば、出会いもあるさ
自分は先日、ハドソンのマッドマックスを保護したところさ
君もきっとそのうち素敵な一挺に巡り会えるはずさ〜
★マルシンエアソフトガン総合★
657 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 10:01:47.74 ID:WDkjXr3u0
確かに8mm口径から8mmBB弾がでてくれれば魅力的になりそうだけど
実際はインナーバレルがあるから、薄っぺらいマズルになったり、最悪、野太いバレルがずんぐりと……なんてなったり
まあどう頑張っても球体の弾になっちゃうので、6mmでいいからマズルはリアルに、インナーバレルはちょっと奥目に作り込んでいただければと
欲を言えばインナーバレルを黒くメッキしてあれば最高です
東京マルイ ガスブローバック総合 Part85
970 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 11:09:53.68 ID:WDkjXr3u0
>>967
M9は今のままでもぼちぼち売れてしまうのがね
電ブロでは新しく出したから、新たな層が見込めればということなんでしょう
開発費や設備費はとっくに償却してるはずなので、あとは利益が出るだけというメーカーとっての収穫期ですからね
ある程度の数が安定して売れているのに、わざわざリスクをおかすメーカーはそうそうないでしょう
仰る通り出したくない、厳密に言えば「この状況を崩したくない」という感じではないかと
エアコキのガバはハイグレード版が出たので、可能性がゼロではないと心のすみっこで期待してます
【ゲッタウェイ】WA総合スレ150【ゲッタウェイ】
803 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 11:37:42.58 ID:WDkjXr3u0
シーキャンプをファンタジーガンとか言ってるようだが
MGCのモデルガン"ウッズマン 飛葉モデル"なんかこそが、まさしくファンタジーガンだと思うけどなぁ
【ゲッタウェイ】WA総合スレ150【ゲッタウェイ】
820 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 12:18:16.56 ID:WDkjXr3u0
>>815
なんかあちこちでIDがHK4て触れ回っているけど、昨日IDがDQNと言われたのがそうとう堪えたようだネw
【ゲッタウェイ】WA総合スレ150【ゲッタウェイ】
851 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 12:57:21.11 ID:WDkjXr3u0
>>838
多分、みんなが構ってくれるから
恐ろしい事だが、小学生の頃誰にも相手にされないから、人の嫌がる事をして振り向いてもらっていたのが、成長することなく今に至ったのだろう
2chがあるのは彼にとって物凄く救いになってるのかも
【ゲッタウェイ】WA総合スレ150【ゲッタウェイ】
861 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 13:13:28.53 ID:WDkjXr3u0
>>838
ね、一兆倍とか言い出しちゃうのが小学生まんまでしょ
このあと無量大数とか、地球が何回周った時とか言い出してくれると最高なんですが
【隠し持つ】コンシールドキャリ−・ガン【相棒】
464 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 14:03:38.20 ID:WDkjXr3u0
>>463
1911とはまたたいそうなモノをインしましたな
自分のはパタゴニアのアウタージャケットなんですが、ちょうどショルダーホルスターを胸の前にもってきた位置にポケットがあるので、そこに入れてます
ちょうど1911の5インチがピッタリ入るサイズなので、大抵のモノが入るし、位置的にも変に膨らまないのでイイです
まあキャリーといっても、近所にマスターが銃好きのバーがあり、たまにそこへ持っていく程度ですが
閉店後、銃好きな常連も交えて見せ合いっこやら、蘊蓄やらで盛り上がります
ガンオタが許せない描写 Part19
839 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 15:08:21.48 ID:WDkjXr3u0
>>810
日本人コレクターの方で、大戦中の銃を集めている方が、当時の銃を実際に撃って動画をアップしてる
ガンオタが許せない描写 Part19
840 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 15:35:28.16 ID:WDkjXr3u0
>>838
P08は当時生産していたクルーグホフ社が一挺一万ユーロぐらいで復刻する(もうしたかも)という話しがある
あとSAAも復刻というかリメイクというかをされているね
マルゼン統一スレ 18
23 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 17:24:24.25 ID:WDkjXr3u0
P99の出来は見ればわかる
P38の出来は見てもわからない

まとめてみました
マルイ電動ガン総合スレッド Part.24
162 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 17:30:01.73 ID:WDkjXr3u0
ダブルミーニング!!!
ガンオタが許せない描写 Part19
842 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 18:31:40.36 ID:WDkjXr3u0
>>841
クルーグホフ社は現在高級銃器メーカーになっているそうなので、どうしても高価になってしまうのかも
更に仰る通り出来る限り当時を再現しようということらしいので凄いモノが仕上がりそうです

SAAはルガーからバケーロというまんまコピーモデルが出ていて、カウボーイシューティングでは一番人気だそうです
【ゲッタウェイ】WA総合スレ150【ゲッタウェイ】
960 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 19:11:08.64 ID:WDkjXr3u0
実銃とエアガンは"撃つ"
モデルガンは"発火()"
発火www発ww火ww
ホビーフィックス&ショウエイ
644 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 19:28:58.20 ID:WDkjXr3u0
>>642
どうせもう死んじゃうなら塞がなくてもよくね?
ホビーフィックス&ショウエイ
646 :名無し迷彩[sage]:2011/12/22(木) 23:10:07.84 ID:WDkjXr3u0
>>645
ああ、天涯孤独をイメージしてた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。