トップページ > サバゲー > 2011年12月18日 > 6VTJumHzO

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/476 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000112010000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
ミリタリーイベントについて語るスレ 7店目
モデルガンスレ その39

書き込みレス一覧

ミリタリーイベントについて語るスレ 7店目
784 :名無し迷彩[sage]:2011/12/18(日) 01:00:48.48 ID:6VTJumHzO
今回の開場時間の件はひどいわ
モデルガンスレ その39
310 :名無し迷彩[sage]:2011/12/18(日) 10:15:58.41 ID:6VTJumHzO
CAWに現代銃出ないか聞いてみたけど結局一番売れるのが二次大戦モノだし
やっぱりフレームも金属でできた文字通りの"鉄砲"を再現したいんだってさ
モデルガンスレ その39
312 :名無し迷彩[sage]:2011/12/18(日) 11:42:21.91 ID:6VTJumHzO
そもそも現代銃は似たようなものが次々と発表されてるって点が大きいと思う
エアガンより市場の小さいモデルガンだと流行りモノに手を出すのは危険かと
モデルガンスレ その39
314 :名無し迷彩[sage]:2011/12/18(日) 12:04:50.89 ID:6VTJumHzO
個人的には、いずれCAWがP08とP38を出してくるのはまず間違いないとみてる
知名度も人気も抜群でP08は金属製のみ、P38は設計の古いもののみだから
流れを考えたらあのメーカーがあの二丁を完全新規で出してこないわけがない
モデルガンスレ その39
317 :名無し迷彩[sage]:2011/12/18(日) 12:52:25.15 ID:6VTJumHzO
>>306
杉浦式は基本.32オートと同じスタイルだけど部品単体で見たら全部違うよ

話聞いてみるとCAWさんから「二式拳銃はさすがにキツイ」って言われたけど
(えらいマニアックな)試製二型機関短銃は出来ることなら作りたい銃らしい
大戦モノ以外で、可能性が無くはないモノとして挙げてたのがウッズマン
モデルガンスレ その39
319 :名無し迷彩[sage]:2011/12/18(日) 14:05:31.01 ID:6VTJumHzO
可能性があるとすればKSCあたりかと
派生のジェリコはタナカが金型引き取ったって噂だからもしかしたら・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。