トップページ > サバゲー > 2011年12月16日 > GO5ev+4L0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/499 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000131220020040111322



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
東京マルイ次世代電動ガン 26リコイル
M4 ガスブローバック総合
グロックスレッド16th
【ゲッタウェイ】WA総合スレ150【ゲッタウェイ】
(´・ω・`)自慢の愛銃うpしてみないか? 4
【次は】KSC総合スレ90【HK45】
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの69
M14スレッド part35
ガンオタが許せない描写 Part19
東京マルイ ガスブローバック総合 Part85

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

東京マルイ次世代電動ガン 26リコイル
536 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 03:08:58.93 ID:GO5ev+4L0
サバゲ板とゲハ板はカスの集まるツートップですな
あと局地的に生き物板のジャンガリアンハムスタースレ
M4 ガスブローバック総合
930 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 08:11:49.71 ID:GO5ev+4L0
>>928
エアガンには2.5倍がベストマッチと感じている自分には、むしろ羨ましいのだが

ドクターサイトのレプリカのある現在、あれを内蔵するカタチでパチホロを設計し直せば、十分な品質のモノが出来そうなんだけどね
中華はそんなことするはずないし、日本のメーカーはパチホロには手を出さないようだし
グロックスレッド16th
938 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 09:08:09.40 ID:GO5ev+4L0
KSCは幅がリアルなのがイイね
握った時の満足度高い
実銃がどうかは置いておいてディティールがシャープでこれも満足度にプラス
マルイは社外パーツが豊富なので、ドレスアップが楽しくてイイ
タナカはモデルガンがイイ
唯一のストライカー式だし現在2ndで入手しやすいのはこれ
【ゲッタウェイ】WA総合スレ150【ゲッタウェイ】
431 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 09:32:31.18 ID:GO5ev+4L0
>>429
迫力アップでイイじゃん!

多分、放置している間にディスコネが程よく固着したのでは?
とシッタカしてみる
(´・ω・`)自慢の愛銃うpしてみないか? 4
51 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 09:43:13.29 ID:GO5ev+4L0
>>49
惜しいっ!
ロシア人がウォッカ飲むのにコップなんか使わない
【次は】KSC総合スレ90【HK45】
263 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 10:26:49.59 ID:GO5ev+4L0
長文御免。暇にまかせて書いてしまった
>>261
自分も他の人がどれくらい着弾が下がるか具体的な数字が無いのでわからないのですが……
例えばメーカー出荷時に10mでサイトを合わせているとして
的に0m(つまり密着)だと銃身線と照準線の距離がそのまま出ます
仮にこれが2cmだとすると、5mでの着弾点は照準の1cm下に着弾します
15mだと1cm上に着弾します
というのが理屈上での話しで、実際は弾道は放物線なので、ズレがでてきます
さらにエアガンの場合はホップがかかるので、途中で上昇したりドロップしたりと色々です
多分皆さんこのホップのバラつきによる弾道のバラつきのことを仰っているのかと
自分はお座敷と10mか5mのレンジで撃っているので、例えばKSCのM945だとホップを最弱にして10mで照準を合わせて、5mやお座敷で撃つときは狙いを1cmくらい上げて対応しています
マルイの場合は自分のG17だとメーカー出荷の時点で15mはほぼ直線を描くようにホップが調整されているようで、照準も10mでほぼあっている様なので、そのまま使ってます
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの69
700 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 11:00:25.73 ID:GO5ev+4L0
>>699
それって真鍮ブラシでゴシゴシやるしかないかも
しかも勢いよく飛ばさないと取れずにその場で練るだけになってしまうので、小型でもリューターでやるのがオススメ
M14スレッド part35
17 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 11:30:10.57 ID:GO5ev+4L0
>>15
弾道は放物線なので、銃口を出た弾は浮き上がりながら照準線と交差する、これが第1。
その後、照準線の上を飛んだ弾は失速とともに沈下してもう一度照準線と交差する、これが第2。
着弾しなければその後、失速しながら地面に落ちる

自分は近距離でしか撃たないので弾道の1番高いポイントでゼロインしている
照準線を少し下げてホップを少し強めに掛けて銃身線より上げる
お互いを寄せて弾道の頂上で着弾する感じ
なので第1でも第2でもなかったりします
東京マルイ次世代電動ガン 26リコイル
544 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 12:14:46.69 ID:GO5ev+4L0
>>543
CQBである程度の遮蔽物などを射抜いて標的を撃ちたい時とか?
ベトナムでもM14は長すぎる、M16はブッシュに弾かれるなんて不満が出たと聞いたので
短くて貫通力のあるモノという需要はあるのではないかと
ガンオタが許せない描写 Part19
773 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 12:46:47.97 ID:GO5ev+4L0
実銃はマガジンのスプリングが強いので、初弾装填時にしっかり閉鎖しないことが結構あるそうです
なのでボルトに直にハンドルがついている場合は初弾装填時は確認もこめてハンドルで確実に閉鎖するとのこと
これはハンドガンも同様でスライドを押して確かめる癖がついているそうです
実銃はリコイルスプリングが強いので閉鎖は確実なのかと思ってましたが、マガジンスプリングはさらに強いようです
東京マルイ ガスブローバック総合 Part85
813 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 15:27:51.83 ID:GO5ev+4L0
自分は小口径が結構好きだけどね
.17HMRは結構いいと思うよ〜
S&WのM647なんかは、もしアメリカに住んでたら所持したい
流石に22LRの牙城を崩せるとは思わないけど、新興弾薬の中でもかなり頑張っていると思う
コンシューマー向けなら357SIGより売れてるかも?
【ゲッタウェイ】WA総合スレ150【ゲッタウェイ】
445 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 15:41:55.73 ID:GO5ev+4L0
Tiki ハイブリッド DXのブラックを期待してるけど、ここんところ出費が過ぎたので来年でいいです
【ゲッタウェイ】WA総合スレ150【ゲッタウェイ】
449 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 18:03:12.20 ID:GO5ev+4L0
>>448
ぷよ饅というイヤな前列を思い出した
('A`) マルイ エアーコッキングpart24 (゚听)
986 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 18:19:32.35 ID:GO5ev+4L0
>>984
つ[ブランクアダプター]
BB弾の飛距離うpを考えるスレ 2mアップ
624 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 18:30:53.58 ID:GO5ev+4L0
マルシンはBB弾の飛距離以外がぶっ飛んでるのでOK
【ブーツ】フットウェアを語る7【軍靴】
975 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 18:38:37.98 ID:GO5ev+4L0
この何日も前のレスに突然長文ぶっ放すのは習性なのか?
モデルガンスレ その39
264 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 20:13:02.64 ID:GO5ev+4L0
>>263
夢の空中散布ですか?
【次は】KSC総合スレ90【HK45】
274 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 21:18:43.41 ID:GO5ev+4L0
>>266
>>269
とりあえずスライドを外したんだが、このあとどうすれば確認できますか?
バレルを取り出したら、サイトとの関係が分からなくなりそうだしで詰んだ
池沼ですまん
【ゲッタウェイ】WA総合スレ150【ゲッタウェイ】
451 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 22:13:37.30 ID:GO5ev+4L0
>>450
それってバレルはどんな色のやつですか?
【ゲッタウェイ】WA総合スレ150【ゲッタウェイ】
459 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 23:13:22.27 ID:GO5ev+4L0
>>456
このブラックはハイブリッドじゃない方と同じ仕上げなんですかね?
この写真だと妙にテカっててイマイチな感じ
刻印の金も含めて次の生産を待つか……
【次は】KSC総合スレ90【HK45】
283 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 23:53:33.53 ID:GO5ev+4L0
いや、自分は単純にボアラインを確認してみたいだけなんだが、自分の銃の
インナーバレルの傾きはレーザーボアサイターを使うかカットモデルを作るかしないとわからないかと思ってたから266と269がどうやったのか知りたいなと
そのブログの人も文章からして、傾きを確認したようなのでなんか方法はあるのかな
【次は】KSC総合スレ90【HK45】
285 :名無し迷彩[sage]:2011/12/16(金) 23:58:01.47 ID:GO5ev+4L0
>>283
は>>280あてです
>>282
ですよね
しかも見てわかるくらいの傾きですからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。