トップページ > サバゲー > 2011年12月03日 > EtzJoJXP0

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/467 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001031000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
特殊部隊の隊員だったらどの銃持って行く?

書き込みレス一覧

特殊部隊の隊員だったらどの銃持って行く?
325 :名無し迷彩[sage]:2011/12/03(土) 15:26:55.50 ID:EtzJoJXP0
>>323
ごめんね、比べられるほど経験ないんだわ。。。

個人的にチャンスがあればAKとか探して撃ってみて感想書くよ
特殊部隊の隊員だったらどの銃持って行く?
334 :名無し迷彩[sage]:2011/12/03(土) 17:22:58.87 ID:EtzJoJXP0
とりあえず、普通に話さないか?
特殊部隊の隊員だったらどの銃持って行く?
337 :名無し迷彩[sage]:2011/12/03(土) 17:38:03.46 ID:EtzJoJXP0
>>335
感想書いていくとスレの目的が変わらないか?
まぁ俺の経験は
M16A2
MK19
M249
撃ったとは言えないけどM181
辺りかな
他にもいくつかグレネードを試した
片寄りすぎて需要ないか?

特殊部隊の隊員だったらどの銃持って行く?
341 :名無し迷彩[sage]:2011/12/03(土) 17:52:55.29 ID:EtzJoJXP0
>>339
まずうつ伏せでバイポット使えばそんなに衝撃は気にならない
図体でかい奴は、まるで普通のライフルのように構えて打つけど俺は重くて無理だな
マガジンなしならまだいいけどベルト式の弾になると重くてダメだ
一、二回ならいいけど戦場あれもって駆け回れないわ

あと、セーフティーチェックはM16よりなぜかシンプルだったな
もう忘れてるけど笑
M16のセーフティーチェックはやたら似たステップがたくさんあって混乱する。
特殊部隊の隊員だったらどの銃持って行く?
343 :名無し迷彩[sage]:2011/12/03(土) 18:47:24.76 ID:EtzJoJXP0
>>342
自衛隊は置いて使ってるんだろうか?
それともアメリカみたいにライフルのようにも構えられるようにしているのだろうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。