トップページ > サバゲー > 2011年11月26日 > YcWyUXHE0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/465 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000030000000210002000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
MGC GMカスタムについて語ろう WA 
モデルガンスレ その38
【キット】マルシンのモデルガン【完成品】Part11

書き込みレス一覧

MGC GMカスタムについて語ろう WA 
2 :名無し迷彩[sage]:2011/11/26(土) 05:17:55.48 ID:YcWyUXHE0
オーダーシステムで注文した人いますか? WAの
ショーケースは信じられない値段が満載でした。
10万、20万は当たり前の世界だったなあ。
モデルガンスレ その38
759 :名無し迷彩[sage]:2011/11/26(土) 05:33:41.79 ID:YcWyUXHE0
>>758 WAは別問題だ。 あそこは昔からカスタムという
根拠の無い値段設定で来たところだから。 嫌なら買わなきゃいいし。 
あの値段で売れてるのも俺には理解しずらいが購入者は居るんだしな。

 メーカーはモデルガン制作にこれくらい掛かります。と発表したほうが
いいかもな。
モデルガンスレ その38
760 :名無し迷彩[sage]:2011/11/26(土) 05:37:34.58 ID:YcWyUXHE0
>>755 古くからのファンはそういう感じだったね。
ハドソンに限らず金属オートなんてスライドが固くて
戻らんなんて普通だと思ってた。 リボはシリンダーが
回りきらない。 カスタムは撃たない。 それをクレーム
付け出したらキリが無いし、消えるのは当然。
【キット】マルシンのモデルガン【完成品】Part11
718 :名無し迷彩[sage]:2011/11/26(土) 13:36:58.87 ID:YcWyUXHE0
>>716 じゃあいつまでも叩いてろ。メーカー無くなるまでな。
腐った奴にはお似合いだ。
モデルガンスレ その38
779 :名無し迷彩[sage]:2011/11/26(土) 13:41:36.25 ID:YcWyUXHE0
>>760 お前理解力ないな。 そんな新しいモデルの話じゃない。
70年代の金属モデルの話だ。
モデルガンスレ その38
782 :名無し迷彩[sage]:2011/11/26(土) 14:36:35.89 ID:YcWyUXHE0
>>780  そうだった。 764の間違いだったでござる。
【キット】マルシンのモデルガン【完成品】Part11
725 :名無し迷彩[sage]:2011/11/26(土) 18:37:23.00 ID:YcWyUXHE0
>>722 そこからモデルガンにまで興味が続く子供は
稀だろうね。
モデルガンスレ その38
788 :名無し迷彩[sage]:2011/11/26(土) 18:42:32.99 ID:YcWyUXHE0
俺は一丁だけ黒金属SAAを貰い遊んだ。黒くて
重くて最高だったが今のHW製も最高に気に入っている。
個人の趣味にもよるがHWが金属に劣るとは思わない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。