トップページ > サバゲー > 2011年11月25日 > 5bXlK3H90

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020500100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
TPPに参加すると実銃でサバゲーができる
特殊部隊の隊員だったらどの銃持って行く?

書き込みレス一覧

TPPに参加すると実銃でサバゲーができる
588 :名無し迷彩[]:2011/11/25(金) 14:32:10.77 ID:5bXlK3H90
>>560
地元のガンショップで


>>577
実銃所持者じゃないのがバレバレだな
確かにかの事件で「一時的に」厳しくなったが、今はもう戻ってきてるよ
そして俺が散弾銃や空気銃を所持したのはその事件が起きる前だ
TPPに参加すると実銃でサバゲーができる
589 :名無し迷彩[]:2011/11/25(金) 14:33:10.29 ID:5bXlK3H90
つか、俺は実銃でサバゲーしたいなんて言ってないんだが(笑)
そんなキチガイ染みたことはサバゲヲタだけでやれ
いや、サバゲヲタに実銃は持たせるな
TPPに参加すると実銃でサバゲーができる
591 :名無し迷彩[]:2011/11/25(金) 16:12:42.61 ID:5bXlK3H90
例えば銀行に銃を持った強盗が押し入ったとしよう
現状なら犯人がやりたい放題だが、客や行員が銃を持っていたら犯人は蜂の巣にされるわけだ
いや、そんな世の中ならそもそも強盗は現れない
すぐにでも銃規制を撤廃すべきである
TPPに参加すると実銃でサバゲーができる
594 :名無し迷彩[]:2011/11/25(金) 16:18:57.98 ID:5bXlK3H90
世にも奇妙な物語で草薙剛主演で銃規制が撤廃されて銃を持つことが義務化されたらってのがあった
ある日、主人公の元に拳銃が送られてくるが、ニュースをまったく見ない主人公はそのことを知らなかった
で、こりゃいいやと思ってそのまま自分のものにして(本人はそう思ってる)普段通り生活するが
ひょんなことから上司と揉めてキレた主人公は拳銃を上司に突きつけ「俺は銃を持っているんだぞ」と言った
次の瞬間同僚たちが主人公に銃を向け上司は言った
「みんな持ってるよ」

これが、現状のままだったら上司や同僚たちはキレた主人公に皆殺しにされていただろう
TPPに参加すると実銃でサバゲーができる
596 :名無し迷彩[]:2011/11/25(金) 16:21:19.26 ID:5bXlK3H90
>>592
>免許

大概にしとけやタコ

>>593
アメリカの強盗や殺人の大半は日本みたいにイチャモンつけられて銃が所持・携帯しにくい地域で起きてる

テキサスなんか銃を携帯することを義務化してるが犯罪はかいむ
TPPに参加すると実銃でサバゲーができる
597 :名無し迷彩[]:2011/11/25(金) 16:24:04.54 ID:5bXlK3H90
>>595
スレタイ読め
そして俺はサバゲなんかに興味ないし
TPPに参加すると実銃でサバゲーができる
598 :名無し迷彩[]:2011/11/25(金) 16:27:30.28 ID:5bXlK3H90
つか、明日と明後日は猟と彼女とのデートがあるからこのスレには来られないぞ
特殊部隊の隊員だったらどの銃持って行く?
2 :名無し迷彩[]:2011/11/25(金) 19:58:03.44 ID:5bXlK3H90
絵にかいたような携帯厨だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。