トップページ > サバゲー > 2011年11月25日 > 55+34bj+P

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001001120005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
モデルガンスレ その38
【ペレストロイカ!】AKを語るスレ33【フリーダム!】
【三八式】撃ちてし止まむ【九九式】
【銃・射撃の総合専門誌】月刊Gun【16冊目】

書き込みレス一覧

モデルガンスレ その38
714 :名無し迷彩[sage]:2011/11/25(金) 15:02:59.93 ID:55+34bj+P
まCAWもHWSも直販の割合大きいからな
卸もやって直販もやってなら、粗利大きく取れるからな
とってもありがたい筈
だからトイガンメーカーは昔っから直営店大好きだけどね
だからってWAみたいになられても困るわけだがw
【ペレストロイカ!】AKを語るスレ33【フリーダム!】
315 :名無し迷彩[sage]:2011/11/25(金) 18:13:27.33 ID:55+34bj+P
中田で売ってるものなら中田に聞けという
モデルガンスレ その38
738 :名無し迷彩[sage]:2011/11/25(金) 19:14:14.31 ID:55+34bj+P
>>729
いやまさにそういうコンセプトで作ってあるから
設計開発に関わった明日蘭氏のアイディアというか意向だったらしいが
あちこちのラインが大作りに作ってあって修正可能
フロントサイトとかそれでかなり大きめ
【三八式】撃ちてし止まむ【九九式】
603 :名無し迷彩[sage]:2011/11/25(金) 20:09:55.62 ID:55+34bj+P
>>602
正規任官した少尉なら、中学校か幼年学校を出て士官学校卒業してるはずだから、家が貧乏ってのは疑わしい話だな
下士官からの叩き上げなら軍隊生活での蓄えがあるだろうし、幹候とかも相応の学歴が必要だったから極端に貧乏ってのは疑問

戦前の将校用拳銃だとブローニングが定番だが、戦中だとなんだろうな?
浜田式とか末端に行き渡るほど作ってないはずだし
支給品なら十四年式だろうが、自弁用に販売してたっけ?
【銃・射撃の総合専門誌】月刊Gun【16冊目】
517 :名無し迷彩[sage]:2011/11/25(金) 20:19:53.86 ID:55+34bj+P
触ってみりゃあわかるだろうになあ
いまのプラは金属みたいに硬いんだねえ、とか言い出したらはたいていいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。