トップページ > サバゲー > 2011年11月16日 > EOoQbN+k0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/568 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010020001400000020010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
レプリカ装備品の情報交換スレ 3
【ペレストロイカ!】AKを語るスレ33【フリーダム!】
マルイ電動ガン総合スレッド Part.23
89式5.56o小銃 39
一人で定例会に行ってるヤツ集まれ Part2

書き込みレス一覧

レプリカ装備品の情報交換スレ 3
59 :名無し迷彩[sage]:2011/11/16(水) 06:26:23.55 ID:EOoQbN+k0
肩から腰までに分散させるのが一番だからな
それに戦闘服のポケットがあれだけ大きいのには理由が有るわけで、
重要なモノは服のポケットに収納したりパンツベルトにポーチを繋げたりしてる
装備を破棄した状態でどれだけ有用な物を所持してるかによって大きく生存率が変わるからな

そういえばファニーパックが重要な小物を携行する為に米軍で支給されてるけど、あれって1stラインなんだっけ
パンツベルトに通すE&Eポーチは1stラインだって言われて納得するけど
【ペレストロイカ!】AKを語るスレ33【フリーダム!】
131 :名無し迷彩[sage]:2011/11/16(水) 09:41:44.47 ID:EOoQbN+k0
マルイの次世代AKだけ持ってる俺からの質問

Q1.マルイ次世代AK74シリーズのマガジンの寸法は、長さ以外はほぼリアルサイズ?
Q2.AK47系(7.62x39)の海外物を買う予定なんだが、マルイ次世代74系マグが入るポーチなら、
  横幅的には問題無い?長さや湾曲に関しては取り敢えず置いておいて、
  弾(カートリッジ)の長さが6mm短い分、47系の方が横幅に関してはコンパクトなのかなと思ったんだけど…

ちなみに俺の言ってる横幅ってのは、こんな感じで見たときの左右の寸法ね
http://www.militaryblog.jp/usr/tacticalarms/P1010973.JPG
http://www.defensereview.com/wp-content/uploads/2011/01/Higher_Capacity_55-Round_and_75-Round_AR-15_5.56mm_Rifle_Magazines_Company_Shot.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/94/0000351194/75/img62dfb973zikezj.jpeg
マルイ電動ガン総合スレッド Part.23
963 :名無し迷彩[sage]:2011/11/16(水) 09:43:16.05 ID:EOoQbN+k0
剛性と精度とレスポンスの良さで89式以上の電動ガンって有る?
さらにバースト機能まで付いてて凄い力作だけど
【ペレストロイカ!】AKを語るスレ33【フリーダム!】
133 :名無し迷彩[sage]:2011/11/16(水) 13:39:45.76 ID:EOoQbN+k0
適当にイメージグーグルで調べてみただけだから詳しくはしらね
とりあえず、74系マガジンが入るポーチやポケットには、横幅の点でAK47系のマガジンも入るかどうかが気になる
長さと曲がり具合がくせ者とはいえ、取り敢えず寸法的に入らないって訳じゃないなら使えるからな
【ペレストロイカ!】AKを語るスレ33【フリーダム!】
136 :名無し迷彩[sage]:2011/11/16(水) 14:09:11.77 ID:EOoQbN+k0
>>134
知ったか厨房には聞いてないんだがw
AK47専用マガジンに74系のマガジン入れようとしても入らなかった経験が有るから聞いてんだよ
実銃の話でね
カートリッジが長い分、AK47用(7.62x39用)ポーチにはAK74用マグが入らなかった
具体的にはTuffの5 in lineって商品でそれぞれ専用マガジンが入る物

エアガンだけの知識が少し有って勘違いしてるバカというか厨房ほど現実でも2chでも近付いてきて困る
【ペレストロイカ!】AKを語るスレ33【フリーダム!】
137 :名無し迷彩[sage]:2011/11/16(水) 14:10:32.74 ID:EOoQbN+k0
>>135
エアガンの話で言ってるのか実銃の話なのか分からないけど、実銃は違うよw
89式5.56o小銃 39
425 :名無し迷彩[sage]:2011/11/16(水) 14:15:28.47 ID:EOoQbN+k0
>>402
だよなw
自衛隊に入隊して銃を触ってガンガン撃てる訳じゃないし、一部を除けば暇というか何の役にも立ってない、
存在意義が見出せないくらい自衛隊や警察の現場はクソ
>>409
大半は何の知識もないタダの社会的落ちこぼれだぞ?
銃や軍事や武道やスポーツに興味有るやつは半分もいなかった
マルイ電動ガン総合スレッド Part.23
976 :名無し迷彩[sage]:2011/11/16(水) 14:16:22.54 ID:EOoQbN+k0
>>975
だよな、サンクス
次世代のリコイルも振動レベルみたいだし、89式買うかな・・・
一人で定例会に行ってるヤツ集まれ Part2
198 :名無し迷彩[sage]:2011/11/16(水) 21:11:39.00 ID:EOoQbN+k0
MC51ってMP5レベルの剛性じゃないの?
89式5.56o小銃 39
432 :名無し迷彩[sage]:2011/11/16(水) 21:17:15.82 ID:EOoQbN+k0
>>427
お前は視点が色んな位置にあるってことを覚えておけw
内側から個人の人生レベルで考えるのと、国とかそのレベルで考えるのでは全く違うから
例えばお前が空挺→特戦群に行っても、何だかよく分からない適当で華も無い掃き溜めみたいな所に行っても、
お前の価値ってのは外から見ればどうでもいいが、お前本人にとっては全然違うだろ?

>>431
いや、実際そうだから
あくまでバブルの頃みたいに小学校レベルの読み書きが出来ないとか、
パチンコ店でチレンジャーが引っ張ってきて本人は何だか分からないまま入隊ってのはないだろう
でも普通に中堅以上の大学行くような人間に取ってはカルチャーショックってレベルだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。