トップページ > サバゲー > 2011年11月16日 > +8/5BA6o0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/568 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000008008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
ナイトビジョン総合スレ AN/PVS-18
ナイトビジョン総合スレ AN/PVS-17

書き込みレス一覧

ナイトビジョン総合スレ AN/PVS-18
1 :名無し迷彩[]:2011/11/16(水) 21:01:03.57 ID:+8/5BA6o0
過去スレ
part1 http://hobby.2ch.net/gun/kako/1024/10244/1024409096.html
part2 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1049936131/  (http://f44.aaacafe.ne.jp/~loglog/rog/equipment/nightvision_2.html)
part3 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1069597850/
part4 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1095940601/ (http://f44.aaa.livedoor.jp/~loglog/rog/equipment/nightvision_4.html)
part5 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/gun/1108559403/
part6 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1115737426/ (http://f44.aaa.livedoor.jp/~loglog/rog/equipment/nightvision_6.html)
part7 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1120374331/
part8 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/gun/1135590357/
part15 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1261985191/l50
part16 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1288102254/
part17 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1305651653/1-100

ttp://www.morovision.com/index.html
ttp://www.nightvisiongear.com/
ttp://www.nvec-night-vision.com/
ttp://www.sts-eo.com/v2/index.html
ttp://www.nightvisionweb.com/
ttp://www.ittnv.com/
ttp://www.opticshq.com/
ttp://www.nightvisionexperts.com/
ttp://www.nightquest.com/index.html
ttp://www.usnightvision.com/
ttp://www.atncorp.com/
ttp://www.newcon-optik.com/nightvision.html
ttp://aunv.blackice.com.au/cgi-bin/nightvision/forum?index=discussions&story=omni
匿名さん掲示板
ttp://bbs.avi.jp/205184/(パス無し)
ttp://bbs.avi.jp/211696/(パス必須)
有意義な情報交換を目的として3Genを中心に
1Genデジタルサーマル何でも有りで盛り上がってまいりましょう。
ナイトビジョン未所有の方への誹謗中傷禁止AA禁止
ナイトビジョン総合スレ AN/PVS-18
2 :名無し迷彩[]:2011/11/16(水) 21:02:45.46 ID:+8/5BA6o0
機種紹介1
スーパーナイト 1000DX
・暗いところでも(赤外線ライトを照らせば)ぼんやり見えるよ('(゚∀゚∩
・第一世代のNV。これに限らず第一世代はスレ的にはお金の無駄遣い。これを買うなら夜目を鍛えよう
・独特の高周波音がする。内部に高電圧かかってるので分解には注意が必要
D-300
・民生向け第二世代のNV、mini-14っぽく作ってありオプションも結構流用可能。
・450gと重めでヘッドマウントがつらい。電源はCR-2電池1本
・日本国内で常時販売しているショップもあり、実用レベルの機種で一番入手しやすい。第一世代買うくらいならこれを買おうyo
PVS-7
・元の型は古いが今でも現役。対物レンズ側のオプションはPVS-14と共通
・A〜D型まであり一般的なのはB,D型。双眼タイプだけど増幅管は1本の疑似双眼で、人によっては酔う
・増幅管は第三世代のMX10130、か第二世代の増幅管積んだ民生モデルもあるので買うなら確認しる
・550gとけっこう重い 電源は単三電池2本。オクにも割と出る機種で金額もお手頃
PVS-14
・米軍現用モデル、各種オプションがレンズ側、マウント側共に豊富
・増幅管はMX11769/UV 手動でゲイン(増幅率?)が調整できる
・旧型PVS-14D(単三電池2本)と新型PVS-14AA(単三電池1本稼働時間半分)がある。重量は350g
・民生向けで外観がPVS-14Dと同じ6015という増幅管MX10160が入ったモデルもある。これはマニュアルゲインなし
・一番人気の機種だが値段はお高め
ENVIS
・墜落したエアクルーが逃げる為に使うという暗視「ポケット」スコープ。手持ちで使う
・増幅管はMX10160、但しB級品なのでブラックスポット有り。電源は単三電池2本、重量は410g
・レンズ周りのオプションはPVS-14と共用できるがマウント関係は不可。対物レンズがCマウントなので、ビデオカメラや一眼レフのレンズと交換して遊べる
・PVS-7と同程度のお手頃価格。手持ちでいいならお薦め。
ナイトビジョン総合スレ AN/PVS-18
3 :名無し迷彩[]:2011/11/16(水) 21:04:51.79 ID:+8/5BA6o0
機種紹介2
MANTIS
・Multi-Adaptable Night Tactical Imaging System
・A.R.M.S製のウエポンマウント標準装備で加工しないとヘットマウントできないモデル
・135XLR.OMNI-3〜150XXLR.OMNI-5の6機種があってフォーカスリングのついたIRレーザーが一体型になっているタイプ
・XLRが50mW LaserでXXLRが100mW Laserモデルとなっている
・増幅管はMX10160、使っているとバッテリーのカバーが割れてしまうという欠点がある、電源は単三電池2本
・重量は450gと少し重め、オクにも割と出る機種で金額もお手頃
mini-14
・Multi-Use Minimonocular NVG(MUM2)、米インサイト社製
・マニュアルの表記で重量は9.1オンス(258g)かなり軽い
・増幅管はMX10160、各所にOリングが入ってる防水仕様(20m)
・ウエポンマウント、ヘッドマウントアダプター(Jアーム?)は専用の物しか使えない
・レンズフィルター等もPVS-14などと対物レンズ径が異なるので専用の物しか使えない
・ヘルメット側のマウント金具等は流用可
・バッテリーはCR123A(36h)もしくは単三1本(18h)、20℃以下ではCR123A推奨らしい。単三はアダプターが必要
・mini-14に良く似た筐体の製品が各社から販売されている。オクにあまりでない機種で値段はお高め
ナイトビジョン総合スレ AN/PVS-18
4 :名無し迷彩[]:2011/11/16(水) 21:05:38.94 ID:+8/5BA6o0
AN/PAS-23ミニサーマル
・MTM-Mini Thermal Monocular米インサイト社製
・センサー 非冷却マイクロボロメータ320 x 240画素、視野角 29°×25°
・センサー感度:50-55m℃
・波長:7000-15000nm
・ディスプレイ解像度:OLED 640×480
・フレームレート60 Hz
・デジタルズーム 1XとX2の固定
・電源はCR123A電池2本で連続駆動時間が3〜4時間程、バッテリー使用時間最大4.5時間
・4.3 mWの赤レーザー搭載
・民生品のMEM-V2と違い軍用は画像保存が160枚出来る色はタンカラーと黒IRレーザー搭載モデル。
・対人識別能力500メートル
・重さ11.5オンス326グラム、サイズ[H]127×[W]71×[H]56 (mm)
・付属のビデオケーブルを使用すると白黒30Hzの外部アナログビデオ出力が可能
・1m以下の防水仕様
・サーマルビジョンなので昼夜に影響なく使用可能
・オクにあまり出なく値段はお高め
ナイトビジョン総合スレ AN/PVS-18
5 :名無し迷彩[]:2011/11/16(水) 21:10:07.68 ID:+8/5BA6o0
Omnibus Contract Refer (軍用管)のオムニ早見表

Omni VIII Gen.3 PINNACLE Auto-Gated
W91CRB-11-R-0001
W91CRB-10-R-0051

Omni VII Gen.3 PINNACLE Auto-Gated
W9124Q-05-D-0821 ITT
W9124Q-05-D-0823 Litton

Omni VI Gen.3 PINNACLE
W15P7T-04-A-J208 ITT
DAAB07-02-C-J010 Litton
DAAB07-02-C-J009 ITT Auto-Gated
DAAB07-02-C-J008 ITT

Onmi V Gen.3
DAAB07-01-D-N413 Litton
DAAB07-01-D-N414 ITT
DAAB07-98-C-J419 ITT
DAAB07-98-C-J418 Litton
ナイトビジョン総合スレ AN/PVS-18
6 :名無し迷彩[]:2011/11/16(水) 21:12:30.92 ID:+8/5BA6o0
Omni IV Gen.3
DAAB07-96-C-J209 ITT
DAAB07-96-C-J219 Litton

Omni III Gen.3
DAAB07-93-C-K006 Litton
DAAB07-93-C-K005 ITT

Omni II Gen.3
DAAB07-90-C-F102 ITT
DAAB07-90-C-F103
DAAB07-90-C-F101

Omni I Gen.3
DAAB07-85-C-E032
DAAB07-85-C-E033
DAAB07-81-C-1065

CAGE-13567=ITT
CAGE-55311=Litton
CAGE-51298=Litton
軍用管はコントラクトナンバー上記を見てある程度のオムニを判断してください。
ナイトビジョン総合スレ AN/PVS-17
955 :名無し迷彩[sage]:2011/11/16(水) 21:15:24.81 ID:+8/5BA6o0
そろそろ一杯なんで新しい板立てておいたよ〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1321444863/l50
ナイトビジョン総合スレ AN/PVS-18
7 :名無し迷彩[]:2011/11/16(水) 21:17:22.69 ID:+8/5BA6o0
スレのエロい人には間違いの指摘やどの様に間違っているかを教えて下さい、
ご自慢のコレクションや知っている機種の追加をどんどんきぼん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。