トップページ > サバゲー > 2011年11月10日 > fultNoPB0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/624 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000001226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの68
【子供から】AKを語るスレ32【ロシア兵まで】
【長い】機関銃・分隊支援火器Part2【重い】

書き込みレス一覧

どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの68
442 :名無し迷彩[sage]:2011/11/10(木) 15:18:25.32 ID:fultNoPB0
バッテリーのセル単位の規格を解説してるサイトはありませんか
主に外径が知りたいです
【子供から】AKを語るスレ32【ロシア兵まで】
960 :名無し迷彩[sage]:2011/11/10(木) 21:42:38.32 ID:fultNoPB0
CYMAのRPK74買うんだけど、ストックに通常のミニバッテリー&セパレートバッテリーが入らないって聞いたんだ
PEQ15,16用のバッテリーは入るらしいけどそれ使ってる人います?
最終手段としてセパレートバッテリーをバラして組みなおすかストック内部を削ろうと思ってる
【子供から】AKを語るスレ32【ロシア兵まで】
963 :名無し迷彩[sage]:2011/11/10(木) 22:01:38.67 ID:fultNoPB0
>>961
うちはまだニッスイなんです…!
【長い】機関銃・分隊支援火器Part2【重い】
879 :名無し迷彩[sage]:2011/11/10(木) 22:23:25.85 ID:fultNoPB0
>>878
ロアRISならそれでおk
刻印とか悪くない作りだけど、そのままだとフレームの欠如部分が丸見えなので両サイドはレールカバー必須
レールカバーつけちゃうとRISがほぼ見えないので作りとか気にしないでおk
あと固定方法もちょっと厳しいので自前でワッシャーとか買い足したほうがいい
【長い】機関銃・分隊支援火器Part2【重い】
881 :名無し迷彩[sage]:2011/11/10(木) 23:30:36.29 ID:fultNoPB0
>>880
バッテリーもチラ見え
でも隙間はそう広くないからそうそう被弾したりはしないよ(というか元々まる穴あいてるよねミニミ)
グリップとかライトつけてもレール余るから様子みながら短いレールカバーとかつけて隙間埋め推奨
【子供から】AKを語るスレ32【ロシア兵まで】
966 :名無し迷彩[sage]:2011/11/10(木) 23:31:27.32 ID:fultNoPB0
>>964
取りあえずリポ導入は見送るつもりです。
トップカバーにスペースがあるようなら配線変えて対応するのもよさそうですね。

>>965
ストックには直線3セルまでしか入らないらしいです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。