トップページ > サバゲー > 2011年11月08日 > YdfI5ejO0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/535 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002310000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
サバゲ板:雑談スレッドPart8
中華銃に日本製品が駆逐される
いらないガンorパーツ売る/やる/交換/買う【18】

書き込みレス一覧

サバゲ板:雑談スレッドPart8
843 :名無し迷彩[sage]:2011/11/08(火) 15:06:35.77 ID:YdfI5ejO0
待て、雑談スレならいいんじゃないか?てかなんのための雑談スレだよw

俺は多少の剥げは味と割り切ってる。ただそこをきっかけにペリペリ剥がれて
くるようなら、再塗装も考えるなー。
中華銃に日本製品が駆逐される
297 :名無し迷彩[sage]:2011/11/08(火) 15:53:40.17 ID:YdfI5ejO0
RSにはドラグノフしか商品がないとでも?もともとマルイはドラグノフ作ってないし、
ドラグノフを比較対象にはできないだろうに。ま、逆にPSG-1と比べてみたらどうかと
いえば、ダントツでRSのドラグノフが勝利してしまうわけだが(やはり価格差はあるが)。
箱出し云々も・・マルイ電動PSG-1は箱出しで無双できる銃だったかといわれると・・?

あと重箱だが「ロット」ね。「ロッド」だと棒になっちまうヨ。
中華銃に日本製品が駆逐される
298 :名無し迷彩[sage]:2011/11/08(火) 16:12:07.74 ID:YdfI5ejO0
長文だぞ。
3行なら「マルイはもっと/商品展開頑張らないと/中華に客取られたままだよ」で。

俺はAEGはマルイFA-MAS(初期ロット)、AK47 、AUG、MP5A4、P90TR、
SG550、G3SG/1、いろいろ買ったし弄ったけど、ARESのTAR-21買ったら
一気に全部中華(香港台湾)に乗り換える気が起きたよ。ARMYあたりの安いAEG
なら2万でおつりがくるし、弄って使えるようにするのは結局マルイと一緒。
あとやっぱり、割とラフに扱っても割れたり欠けたりしないのはメリットだね。
マルイがチャレンジしない東欧系の充実度、マルイには作れないだろう意欲作、
メカボもチャンバーもHOPも開発しといて、結局いいように使われてるだけ。
でも、それをgdgd言うのはマルイのお仕事であって客の仕事じゃないんだね。
極悪時代も経験したし、そのあと電動の時代が来て背筋震えた世代からすれば
企画も規格も作っておいて、でも自社でそれを有効に利用できてないマルイって
一体ナニがしたいの?希望されてる物を出さなきゃお客がつくはずないでしょ?
中華銃に日本製品が駆逐される
299 :名無し迷彩[sage]:2011/11/08(火) 16:18:04.68 ID:YdfI5ejO0
その2。

要は、マルイの10年来(トップ以外)変わってない(ように見える)カタログなんて
見飽きたって話。18歳未満の子供のおもちゃには良いかもしれないが、
18歳以上の人間にギシアンとお色直しバリエだらけはねーわ。
・・とはいえ、89式、M14、SCAR(-H)は頑張ったと思うけどね。タイミング悪いよ。
一度中華フルメタルの剛性知った人間からすれば、やっぱ見劣りするもん。

弄れない人間というか、弄る気持ちがない人間にはマルイでいいんじゃない?
それこそ箱出しでそれなりに使えて、壊れたら買い換えればいいんだから。
でも、ASGはやっぱりスタイルとか思い入れで選ぶものだから、欲しいモノが
マルイになかったらほかへ流れるよね、今はネットとかもあるんだし。
だいたい、箱出しで使ってる人のほうが少ないと思うんだけど、最近のマルイは
箱出しじゃないと性能が逆に落ちるって言われてるしね。それもイマイチなぁ。
中華銃に日本製品が駆逐される
300 :名無し迷彩[sage]:2011/11/08(火) 16:47:06.07 ID:YdfI5ejO0
その3。

サバゲにいって使う時間より、お座敷や調整で触ってる時間のほうが趣味の人は
多いんじゃないかなぁ?だとすると、ピン穴が広がってガタつくプラフレームよりは
亜鉛でも金属製のほうがいいと思うんだ。特にSG550の折り畳みストックは酷かった、
10回か20回といったところで留め側が折れたから固定できなくなったし。
肩付けして頬付けして・・ちょっと姿勢が変わるたびにギシッ、ミシッと音がするし。
バイポッド立てると弾道が狂うなんてのも・・まあおもちゃだしね、それは仕方ない。
でも、そこらへんが解消されててなおかつ同じ値段かむしろ安い値段の中華製品が
あるとなったらそれを選ばない理由はないと思うんだ。

だから精度と安定性がウリの日本製品が中華製品に駆逐されるのは当然かと。
言い方は悪いがニワカ層には流石に中華製品を見る機会も少ないと思うけど、その
ニワカ層もずっとニワカ層なわけじゃない。二挺目を買う人はニワカじゃなくなるし、
逆にニワカはその一挺を買ったらそれで終わり。

企業努力って、「真似してラクして造りやがって、狡い」っていうもんじゃないと思う。
だから次世代、ハイサイといった新機軸を出してきたんだと思うけど・・根本的に、
やっぱり「ラインナップに魅力がない」ってのは否定できないね。

チラ裏だね、スレ汚しすまんかった。
いらないガンorパーツ売る/やる/交換/買う【18】
973 :名無し迷彩[sage]:2011/11/08(火) 17:59:50.22 ID:YdfI5ejO0
>>972
とりあえず代表して一言

もげろ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。