トップページ > サバゲー > 2011年10月27日 > QxaXyfj7O

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002112100020009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
流速カスタム情報交換スレッド
('A`) マルイ エアーコッキングpart24 (゚听)
【ニコイチ】電動ガン・内部構造スレVer.6【ハイサイ】
BB弾の飛距離うpを考えるスレ 2mアップ

書き込みレス一覧

流速カスタム情報交換スレッド
655 :名無し迷彩[sage]:2011/10/27(木) 12:31:26.09 ID:QxaXyfj7O
ボルトでもノズル絞るとBB弾発射時にカラ撃ちよりうるさい破裂音するよね。

某氏はその音頼りにノズル内径決めるとかなんとか読んだ事あるよ。

しかし空撃ちよりうるさくなる原理が全くわからん。

教えてエロい人。

('A`) マルイ エアーコッキングpart24 (゚听)
701 :名無し迷彩[sage]:2011/10/27(木) 12:44:46.81 ID:QxaXyfj7O
>>698
溝掘りは昔からあるチューンだけど、シリンダー容量少ないマルコキにはどうかな。

けど綺麗にできてるからボルト ガスガン 電動にはなかなか面白そう。
流速カスタム情報交換スレッド
658 :名無し迷彩[sage]:2011/10/27(木) 13:35:53.18 ID:QxaXyfj7O
>>656
なるほどだから伸び弾道作る目安として破裂音がするようにノズル絞った訳だね
モヤモヤが晴れたよwありがとう
('A`) マルイ エアーコッキングpart24 (゚听)
703 :名無し迷彩[sage]:2011/10/27(木) 14:31:47.08 ID:QxaXyfj7O
溝加工するとエアいっぱい使うからシリンダー容量不足になるよ。

電動ガンでも溝つけたら加速シリンダーからフルシリンダーに替える。

そうすると飛距離、精度共に良好になるよ。
('A`) マルイ エアーコッキングpart24 (゚听)
705 :名無し迷彩[sage]:2011/10/27(木) 15:33:51.09 ID:QxaXyfj7O
>>704
撃った時、カラ撃ちみたいな甲高い音になってれば漏れてるよ。
【ニコイチ】電動ガン・内部構造スレVer.6【ハイサイ】
58 :名無し迷彩[sage]:2011/10/27(木) 15:56:48.61 ID:QxaXyfj7O
ソルボの衝撃吸収能力は世界的にも有名らしいよ。

消音能力に関してはガンジでいろいろ計測して、ノーマルより優れた素材もあるみたい。


流速カスタム情報交換スレッド
669 :名無し迷彩[sage]:2011/10/27(木) 16:29:08.99 ID:QxaXyfj7O
>>667
ノズル絞るとノズル内体積が少なくなるからって事?
BB弾の飛距離うpを考えるスレ 2mアップ
435 :名無し迷彩[sage]:2011/10/27(木) 20:32:25.79 ID:QxaXyfj7O
消しゴムからなまず作るの大変そうだなぁ
('A`) マルイ エアーコッキングpart24 (゚听)
716 :名無し迷彩[sage]:2011/10/27(木) 20:51:05.50 ID:QxaXyfj7O
>>706
けっこう隙間あいてるように見えたけど漏れないのか

なかなかいいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。