トップページ > サバゲー > 2011年10月27日 > GP9KVXtr0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000120000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
ホビーフィックス&ショウエイ

書き込みレス一覧

ホビーフィックス&ショウエイ
313 :名無し迷彩[]:2011/10/27(木) 08:01:24.54 ID:GP9KVXtr0
素直にお願いも出来ないお猿さんにはお答えいたしません。
ホビーフィックス&ショウエイ
314 :名無し迷彩[]:2011/10/27(木) 13:05:05.53 ID:GP9KVXtr0
>>305
チミは当時の世情に疎いようだから教えてあげるよ。

>1974年、当時規制が施行されるという
>状況はいっさいなく、

これは誤り。
46年規制施行後も改造モデルガンの検挙事例が後を絶たず、行政から業界に対し勧告が行われました。
同時に当局は、素材に鉄や真鍮を使ったモデルガンの存在に警戒色を強めます。
この時期が昭和48年から49年。
長ものに対する新たな規制が行われるということで、当時のMGCは、チャンバーレスのショットガンを考案し、安全性を模索します。

モデルガン製造業者は、第2次規制を乗り越えるため、自主規制の方法を協議しはじめるのも昭和49年ころ。
当時のモデルガンファンは、MGCニュースなどで、その成り行きを肌で感じていました。
組合が自主規制に踏み切ったのが昭和50年11月。
銃身内部やスライドブリーチなどに鋼材を設置し、その基準に合格した製品にsmマークを打刻しました。
従いまして、
>1974年、当時規制が施行されるという
>状況はいっさいなく、
という記述は当時のモデルガン事情を知らない方の認識ということになります。
失礼(^ _ ^)/~~
ホビーフィックス&ショウエイ
316 :名無し迷彩[]:2011/10/27(木) 14:25:05.10 ID:GP9KVXtr0
>プライム改に合わせて50万以上突っ込んじまった

↑?いったい誰のこと?

ボクはそんなにかけてませんけど。

ホビーフィックス&ショウエイ
317 :名無し迷彩[]:2011/10/27(木) 14:50:07.88 ID:GP9KVXtr0
>>305
>語るに落ちる、とはこの事だ。

↑一応、返しとくね(#^.^#)

う〜ん、いい言葉だね〜♪


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。