トップページ > サバゲー > 2011年10月08日 > bXQUGEP30

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/505 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000112000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
220
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ12

書き込みレス一覧

初めてのサバゲ武器、装備のすすめ12
208 :名無し迷彩[sage]:2011/10/08(土) 16:13:27.24 ID:bXQUGEP30
AK47 丈夫でいいよ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ12
218 :名無し迷彩[sage]:2011/10/08(土) 17:14:36.72 ID:bXQUGEP30
>>216
何が聞きたい?
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ12
220 :名無し迷彩[sage]:2011/10/08(土) 18:18:02.05 ID:bXQUGEP30
>>219
TR使ってる。ノーマルとの違いはわからない。ノーマルのサイト使いにくそうなんだもん。
TRにダットのせておしまい。サブレッサーも外して通常のハイダーつけてる。
狭いところをくぐったりするのには、少しでも体から飛び出しているところが少ないほうがいいし、
サブレッサーの効果も2バースト目には位置がばれるからね。
1バーストできちんとヒット取れる位置まで移動できる身軽さが十分にあるし。

他 AK、89式持ってるけれどサイトののぞきやすさはダットつければ変わらない。(AKはオープンのみ)
耐久性は安心のマルイクオリティー、そとに飛び出してくっついている部品がほとんどないので、
テーピングはいらない。
(AKはストックをとめている3本のビスだけはテーピングをした方がよい。89式は不要。但し、
マウントベースをつける場合は、一旦分解して引っ掛ける金属の板っきれのビスにバネワッシャーかました方がよい)

マガジンについて(つづく)


初めてのサバゲ武器、装備のすすめ12
221 :名無し迷彩[]:2011/10/08(土) 18:38:40.63 ID:bXQUGEP30
マガジンだが、その形状から専用のポーチ類を要す。(アイディア次第でいろいろな物で代用は可だが)
単価は他機種のポーチ類とかわらないので、問題はない。(5.56mmのような使い回しは当然きかない)
長さがあるので慣れは必要なところはあるが、マガジンをポーチから引っこ抜いたり、マガジンを銃から外したり、
装填することに問題はない。(もちろん、AKの方がやりやすい。)

適切なダンプポーチが皆無で、AK/89で使っているダンプポーチを流用しているが、少し飛び出している。
余裕が出たタイミングで、ダンプから通常のポーチに戻したりもしており、自分の運用の中でココがネック。

多弾数マガジンは改良されたといわれているが、個人的には信用していない。リアカンはしないけれど、
ノーマルマグを6本持って入って遊んでます。400発近くになるので十分足ります。
合戦みたいなのに行きたいときはAK持ってけばいいっしょ。クレイモアポーチに600連マガジンが満員御礼。

狭いところ潜り抜けて、敵さんの想像していない方向から近づいて強襲かけて、反撃来る前に逃げるという
脂肪を燃やす遊びをする時には、とても便利な1丁。

以上
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ12
225 :220[sage]:2011/10/08(土) 22:02:42.44 ID:bXQUGEP30
>>222
好きなの買いな。SG-1はちょっとお勧めできないけれど、AK以降はどれ買っても
それなりに使える代物だから。テンプレ >>3 は秀逸だから信じていいと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。