トップページ > サバゲー > 2011年09月22日 > hOksZZDYO

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/495 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000002100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
【注文】◎マルゼンCA・LA870 9コキ目◎【殺到】
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの66
固定スライドガスガン総合スレ

書き込みレス一覧

【注文】◎マルゼンCA・LA870 9コキ目◎【殺到】
704 :名無し迷彩[sage]:2011/09/22(木) 00:04:39.06 ID:hOksZZDYO
>>703
それってホップは可変式?もし固定ならOリングとホロービスで可変式に出来るよ、材料はホムセンで全て揃う。

材料揃えるの('A`)マンドクセならANGSのを買っても良いが、
ビスとOリングであの値段は高い、それが納得出来れば買い。
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの66
407 :名無し迷彩[sage]:2011/09/22(木) 09:51:02.45 ID:hOksZZDYO
>>400
マジっすよ!!しかも木スト
【注文】◎マルゼンCA・LA870 9コキ目◎【殺到】
708 :名無し迷彩[sage]:2011/09/22(木) 09:52:59.25 ID:hOksZZDYO
>>707
あ…なーるほど!最初から可変式でしたか。
固定スライドガスガン総合スレ
885 :名無し迷彩[sage]:2011/09/22(木) 10:03:21.49 ID:hOksZZDYO
>>884
デジコンのHW樹脂の92F昔持ってた、今はS2SのM9持ってる。

デジコンのはホップ無しなんで近距離はどんな重さの弾使っても問題無かったが、
遠距離の命中精度上げたきゃ弾を重くしなきゃダメだった(すぐ失速する為)。
S2Sのは、弾の重さが変わったらホップの調整し直せば弾は真っ直ぐ飛ぶ様に出来る。

いま買うなら、コスパ考えてもホップ付いてる事を考えてもS2S一択だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。