トップページ > サバゲー > 2011年09月11日 > LT7sKhwl0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000101115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
【M4・M16】WE総合スレ5【AK・P90まだか?】

書き込みレス一覧

【M4・M16】WE総合スレ5【AK・P90まだか?】
158 :名無し迷彩[sage]:2011/09/11(日) 15:21:52.60 ID:LT7sKhwl0
あれ、マガジン前方のひっかけるとこ、金属の別パーツじゃん。
この部分、本物のAKプラマグだと本体と一体のプラ製だよな。金属マガジンじゃねえんだから。
電動AK用に出てたプラマグの時からそうだけど、なんでこの間違いがいまだにまかり通ってるんだ?
【M4・M16】WE総合スレ5【AK・P90まだか?】
163 :名無し迷彩[sage]:2011/09/11(日) 19:16:12.17 ID:LT7sKhwl0
>>159
それぐらいで文句言うなよwっていうけど、
すでに目が肥えてる銃じゃ、そんな明らかに形状の違うデフォルメされないだろ?今の時代資料も山ほどあるし。
丈夫になるのはいいが、銃に装着したとき外観を崩さないようにはできる部分だ。
新規で作ったなら資料不足(電動ガン用マグの外観を鵜呑みにしたとか)だし、なんにせよこの部分は残念だ。
つか、むしろ実銃用マグで鉄爪付きバリエーションが出ればいいじゃん!
【M4・M16】WE総合スレ5【AK・P90まだか?】
166 :名無し迷彩[sage]:2011/09/11(日) 21:23:20.33 ID:LT7sKhwl0
>>164
エアガン好きっていってもいろいろだな。銃の模型としてリアルなメカや形状を求める人や、
弾が出れば別に実銃の形してなくてもいいっつって宇宙戦艦カスタムする人もおるから。>>164は後者より?
俺は前者のマニアだから気になってしまうよ。マイナーな機種だからって、明らかに形が違っても目をつぶるとかおかしくね?
エアガンだから再現できない部分ってわけじゃないのになぜ今更、間違った電動AKマグを見本に…って思うと悔しい。

>>165
LSのプラモデルガンAKMは割とリアルなんだけど、スチロール樹脂製で豆腐みたいにもろいんだ。
調子に乗ってボルト動かしてるとストック基部が折れる。
【M4・M16】WE総合スレ5【AK・P90まだか?】
169 :名無し迷彩[sage]:2011/09/11(日) 22:00:47.66 ID:LT7sKhwl0
>>167
トリガーメカがAKM以降のタイプじゃないとはいえ、汎用じゃないのはすごくうれしかっただけにな…
WE-AKは買うよ。寒くなる前に撃ちまくっておきたい。
【M4・M16】WE総合スレ5【AK・P90まだか?】
171 :名無し迷彩[sage]:2011/09/11(日) 23:07:22.92 ID:LT7sKhwl0
商品開発の勢いすごいね。L85とかP90とかAUGとか、ブルパップガスブロ撃てるようになるとはなあ。

みんなトリガーメカ使い回しはどう思ってるの?安くなるし一向に構わんって人もやっぱいる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。