トップページ > サバゲー > 2011年09月06日 > HRrQW3+y0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000405



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
【STI・MUGUPUL】KSC総合スレ89【実銃コラボ続々】
グロックスレッド16th
★銃が出てくるアニメゲーム漫画・総合スレ 7話目
【Blackhawk】ホルスター専用スレ【Bladetech】

書き込みレス一覧

【STI・MUGUPUL】KSC総合スレ89【実銃コラボ続々】
451 :名無し迷彩[sage]:2011/09/06(火) 00:07:03.79 ID:HRrQW3+y0
メッキモデルは高コストってのと今の流行りは黒茶灰緑といった色だから出しても…って感じなんだろうな
グロックスレッド16th
418 :名無し迷彩[sage]:2011/09/06(火) 22:11:50.02 ID:HRrQW3+y0
スイス軍採用版ってなってる刻印違いグロックはどこが最初に出すだろうな

>>416
国内はメタルスライドに乗せ変えない事が前提だから非力でもしょうがないじゃないかな
海外版Kグロはメタルスライドらしいけど、リキッドチャージでも134A等よりも高圧の混合ガスで動かすから快適に動くとか
★銃が出てくるアニメゲーム漫画・総合スレ 7話目
957 :名無し迷彩[sage]:2011/09/06(火) 22:20:38.72 ID:HRrQW3+y0
元から銃趣味らしいから自腹じゃないかな

古いのしか出ないのは単純に作者の趣味だろうな
連載開始後に無稼動実銃を買ったL85のように出来の良いエアソフトガンを買えば参考にして出せるだろうに、しないんだから何か理由があるんだろうね
登場する銃の種類を見る感じ、90年代あたりまでの銃が好みで、最近のマテルライフル以上に玩具っぽいF2000やSCARといった最近のARは好みじゃないんだろうな
【STI・MUGUPUL】KSC総合スレ89【実銃コラボ続々】
479 :名無し迷彩[sage]:2011/09/06(火) 22:28:32.69 ID:HRrQW3+y0
>>468
M945やSIGPROといった刻印まで再現ってのは一応国内では刻印の再現も模型の外見再現の一部って感じだからやったんだろうけど
国内と海外で仕様を変えるために刻印をレーザー出ってなったらちょっと嫌だな

>>476
交換しようがないフレームはどうするのかな
ポリマーフレーム銃の場合、スライドもフレームも皮全交換できるSIGP250あたりじゃないと刻印完全回避は難しそう
【Blackhawk】ホルスター専用スレ【Bladetech】
582 :名無し迷彩[sage]:2011/09/06(火) 22:36:33.08 ID:HRrQW3+y0
>>571
対テロ部隊って敵の目の前に来てから抜く奴なんて居ないって感じで、速度に拘らず素材やロック機構に関係なく使うような
もし秒単位で気にするのなら多重ロックのサファリランドホルスターなんてとうに駆逐されているだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。