トップページ > サバゲー > 2011年09月01日 > ktCdQfey0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/454 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000010000000000010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
東京マルイ次世代電動ガンスレ22
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ11
東京マルイ ガスブローバック総合 Part82

書き込みレス一覧

東京マルイ次世代電動ガンスレ22
112 :名無し迷彩[sage]:2011/09/01(木) 00:39:19.15 ID:ktCdQfey0
レールガンは銃砲ではないので
作成や所持に許可や免許はいらないし、何Jで撃ち出そうが
個人で所持や発射することそのものにいまんとこ取り締まる法律はない
が、小型バッテリーごときでできるようなシロモノじゃないので個人携行火器や玩具としては語るだけ無駄

米軍が水上艦搭載のレールガンを将来的に戦力化できるよう作ってるけど
逆に言えばそれぐらいのプラットフォームを用意しないと現代の技術じゃ実用的なモノにならんてことだな
東京マルイ次世代電動ガンスレ22
114 :名無し迷彩[sage]:2011/09/01(木) 00:45:20.88 ID:ktCdQfey0
製品と取引されてる国によるけど
安いと日本円換算で5000円
高けりゃ数十万する
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ11
336 :名無し迷彩[sage]:2011/09/01(木) 00:48:39.87 ID:ktCdQfey0
>>333
ベトナム時代の海兵隊の格好したいからとかじゃなくて単にM14を一目見て気に入っただけだし
ウェアなんて単に地味な服装に多弾マグをポケットに入れただけだったよ
で、実際にゲームで使ったら(ry
でG36C買ってた
東京マルイ ガスブローバック総合 Part82
232 :名無し迷彩[sage]:2011/09/01(木) 08:20:26.53 ID:ktCdQfey0
世の中には金切鋏というものがあってだな
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ11
361 :名無し迷彩[sage]:2011/09/01(木) 20:15:57.27 ID:ktCdQfey0
メーカーによっちゃメカボ丸ごと捨ててマルイの中古探して突っ込んだほうがいいぐらいのモノもある
最悪、マルイと互換性なかったらメカボ研磨したり、ノズルを切り貼りして長さ調節したりとかホント手間がかかるし
失敗したら代替の部品が手に入らなくてゴミと化すなんて事になりかねない
ガワも糞なメーカーだってあるし
冶金技術なくてボロっと鋳物割れて逝くような品質のとか

だから海外製に手を出すなら
ショップが一から十まで完全に面倒見てくれるならともかく
それらの情報を自分で取捨選択して
自力で判断できるようになってからがいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。