トップページ > サバゲー > 2011年08月28日 > LbRV9F8fO

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/431 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
映画に出てくる銃3

書き込みレス一覧

映画に出てくる銃3
346 :名無し迷彩[sage]:2011/08/28(日) 21:31:06.65 ID:LbRV9F8fO
銃の名前か映画のタイトルどちらでもいいので解る方が居たら教えて下さい。

爆発か何かで所々炎上している市街地(?)を主人公達が逃げています。
その姿を見た敵の手先が拳銃にサイレンサーを取り付けて背後から迫る。

サイレンサーを取り付ける銃が特徴的なんです。取り付ける事が前提みたいで、銃身は短くスッパリと切られていて、サイレンサーとスライドが段差なしのフォルムになります。
今日一日中ググって、マカロフPBという銃に辿り着きましたが、本体後方のフォルムがもう少し曲線的だった(ワルサーPPKのような)ようにも思います。

宜しくお願いします。
映画に出てくる銃3
350 :名無し迷彩[sage]:2011/08/28(日) 22:50:26.03 ID:LbRV9F8fO
>>347
最近のではないです。
少なくとも3年以上前に地上波で放送された90年代から2000年前半の映画です。
出演者は解りません。
その銃のシーンだけはっきりと覚えています。

>>348 >>349
良いサイトですね!
SP-21とMODEL Bどちらも初めて見る銃ですが違うみたいです。

Rugarでもないみたいですm(._.)m

なんか申し訳ありません貴重な時間を使って頂いて・・・

製造国はドイツのような雰囲気です。ゲシュタポが使いそうな感じがしたのでググったのですが、
P08とP38しか引っ掛からなかったです。
年代は50〜70年代といった感じでしょうか。あと木製グリップが付いていたと思います。
映画に出てくる銃3
352 :名無し迷彩[sage]:2011/08/28(日) 23:06:13.26 ID:LbRV9F8fO
間違えました。「50〜70年代」って事はないですね。
「70年代以前」という雰囲気です。
映画に出てくる銃3
354 :名無し迷彩[sage]:2011/08/28(日) 23:43:16.41 ID:LbRV9F8fO
>>351 >>353
少し近代的すぎますね・・・

取り付けていたのはコンペンセイターではなく円筒形のサイレンサーで間違いないと思います。

先程、モーゼルHScというモデルを見ましたが、トリガーガードの形と銃身長を除けば雰囲気が近いです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。