トップページ > サバゲー > 2011年08月06日 > U50xTS0R0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/504 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011300000207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
【長い】機関銃・分隊支援火器Part2【重い】
【47】AK(カラシニコフ)を語るスレ31【74】
【銃・射撃の総合専門誌】月刊Gun【15冊目】
中華銃総合スレ17
M1カービン系総合スレッドpart2
【中古高杉】赤風呂'91情報 39号店【インフレ】
【コクサイ】SRHWリボルバー【モデルガン】

書き込みレス一覧

【長い】機関銃・分隊支援火器Part2【重い】
429 :名無し迷彩[sage]:2011/08/06(土) 14:12:15.57 ID:U50xTS0R0
てかA&Kって塗装前の下地処理や脱脂もろくにせずにただとりあえず塗料吹き付けてるだけでね?
知り合いの手持ちの塗料のハゲ方や錆び方見てそう思った
まあ値段相応ではあるけれどなw

【47】AK(カラシニコフ)を語るスレ31【74】
324 :名無し迷彩[sage]:2011/08/06(土) 15:55:06.31 ID:U50xTS0R0
>>323
どこのメーカーのかぐらい申告しなさい
あとマルイ次世代って固定ストックのあったっけ?
なきゃまあ無理だろ

【銃・射撃の総合専門誌】月刊Gun【15冊目】
20 :名無し迷彩[sage]:2011/08/06(土) 16:01:24.16 ID:U50xTS0R0
M14は民間放出ほとんどされてないからな
M1Aベースのシアガンとかもあるかもしれんけど
軍用縛りだったら紹介無理だろ

中華銃総合スレ17
342 :名無し迷彩[sage]:2011/08/06(土) 16:10:04.09 ID:U50xTS0R0
ここでもいいけど製品の内容について詳しく知りたいならガスブロ長物総合スレとかのほうがいいんでない
M1カービン系総合スレッドpart2
701 :名無し迷彩[sage]:2011/08/06(土) 16:14:14.58 ID:U50xTS0R0
強度的な問題があるから無理に削り込めないだけだろw
むしろ戦闘に使う実銃のほうがそっちの問題大きいだろうと思うが、あっちは切実な軽量化の要求あるしな

【中古高杉】赤風呂'91情報 39号店【インフレ】
945 :名無し迷彩[sage]:2011/08/06(土) 22:37:14.73 ID:U50xTS0R0
赤風呂みたいなバッタ廉売屋が活躍するのは景気の後退期だからな
需要と生産のギャップであふれる不良在庫を買い叩いて売って栄える
それが今みたいに景気も底の底、市場も冷え切りがわかってる状況だとどこも余分な生産も在庫を持つこともしなくなるから出番がなくなる
まともな仕入れで値段の叩き合いやったって、経営はむしろ不合理でまともなコスト計算もできないどんぶり勘定な部分多いからむしろ不利になるのよね
それでもしばらくは、無理な、しかしパンチ力のない値引きを利益を削りながら悪あがきに続けるんだろうけど
【コクサイ】SRHWリボルバー【モデルガン】
781 :名無し迷彩[sage]:2011/08/06(土) 22:43:32.10 ID:U50xTS0R0
だってもうマルゴー専売状況みたいなもんじゃなかったっけ?
あそこだって自社で500丁の在庫とかヒクだろw
かといって500作っても販売網準備維持するためには全然お話にならないしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。