トップページ > サバゲー > 2011年08月04日 > B2FhFGA+0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100110001000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
中華銃総合スレ17
【試行】WA M4カスタム情報交換スレ 5【錯誤】
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A1】其七

書き込みレス一覧

中華銃総合スレ17
228 :名無し迷彩[sage]:2011/08/04(木) 10:45:12.31 ID:B2FhFGA+0
中身はスーパー9だぞ?
【試行】WA M4カスタム情報交換スレ 5【錯誤】
261 :名無し迷彩[sage]:2011/08/04(木) 13:25:30.45 ID:B2FhFGA+0
PRO-ARMSかラテ
中華銃総合スレ17
238 :名無し迷彩[sage]:2011/08/04(木) 14:32:11.58 ID:B2FhFGA+0
APSは、昔からエアガンやってるおっさん(それこそリアルタイムにスーパー9から移行した)世代が
過去の知識やらを活用して新規に一丁仕上げるとか
サバゲだけじゃなくAPSカップにも出てみたいとかでもなければやめておいた方が良い

仮にも前世代のトップだけあってノーマルでもそこそこ良い性能は持っているけど、
現在においては、ちょっとカスタムしてやっとVSR10と同等
VSR10を弄った物と比較すると、そのVSRカスタムにかけた費用の倍払ってやっと同等ってレベル
そしてそのカスタムパーツも減る一方
費用対効果がおもっくそ悪い
中華銃総合スレ17
256 :名無し迷彩[sage]:2011/08/04(木) 18:37:02.01 ID:B2FhFGA+0
>>239
HOP構造というか、チャンバー構造自体はAPS,VSR共にBB弾の前進をHOPの突起が受け止めるという構造は同じ
しかし、APS系は昔からノズル長がなぜか短くBB弾がチャンバー内で遊んでしまってHOPの掛かりが安定しない
折角のチャンバー構造を無駄にしてるわけだな
もちろんVSRだってノズル長がドンぴしゃな訳ではないが、APSよりは遊びが少なくなるよう設計されていてHOPの掛かりが安定している
じゃぁノズル長を延ばせばいいんじゃね?って話だが、とてもじゃないが個人では無理
昔はノズルを延ばしたカスタムパーツもあったんだけど、VSR登場後それらAPS用のカスタムパーツはどんどん減っていき入手困難
最新のAPS系では箱出しでロングノズル化されているけど、それでもまだ足りないというオチ
SWのM24で一喜一憂しているのは(マルイ純正並みに)カスタムする際のパーツ入手性とカスタムにかかる費用が段違いだから
一応、まだAPS用のカスタムチャンバーを作っているところもあるけど
今時それらを扱ってるショップが少ないという二段オチ

あともう一つ、マルイHOPとの大きな違いとしてマルイの方にはチャンバーパッキンの上にクッションラバーが乗っかっていて
BB弾の僅かな外形差をある程度吸収してくれるんだが、APSはチャンバーパッキンの弾力性のみで対応しないといけない
個人が一発一発選別したBB弾を使うならまだしも、普通そんなのやってらんない
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A1】其七
129 :名無し迷彩[sage]:2011/08/04(木) 23:46:41.91 ID:B2FhFGA+0
ラテがスチール製作中じゃなかったっけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。