トップページ > サバゲー > 2011年07月31日 > V9zkHkvh0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33100000000000000000000411



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
東京マルイ次世代電動ガンスレ20
M134 MINIGUNがCAWから発売される模様 Part2
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A1】其七
【銀玉】ニュー銀ダンエアガン【鉄砲】6弾倉目
【クリア】サバゲのゴーグル・フェイスガード【メッシュ】

書き込みレス一覧

東京マルイ次世代電動ガンスレ20
913 :名無し迷彩[]:2011/07/31(日) 00:24:29.03 ID:V9zkHkvh0
>>892 ピッタリサイズのガンケースを買おうよ。

あの箱でサバゲまで持って行くのはやめようね。
よく見ると銃の絵が描いてあるし、

黒いガンケースに入れてROLANDとかYAMAHAって書いて持って行くのが通。
M134 MINIGUNがCAWから発売される模様 Part2
199 :名無し迷彩[]:2011/07/31(日) 00:48:27.74 ID:V9zkHkvh0
保存前にはフル充電されてるハズだけど
空っからまで使ってしまうと充電できなくなるから届いたらフル充電が基本です。
また、長期間使わない場合もフル充電。(店はこの長期間保存の手順に従って充電してるということ)

理想を言えばフル充電→撃てなくなる程度まで放電→フル充電→放電のサイクルを2回程度繰り返しておくと
ゲーム時にフルに性能を発揮できる。

経験上これをやらないと2万発(箱マグ3回分程度+α)も撃てない可能性がある。
バルカン持って行く場合サイドアーム持って行く余裕があると思えないから
バッテリーがフルに機能してないとゲーム場で辛い事になるよね。
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A1】其七
84 :名無し迷彩[sage]:2011/07/31(日) 00:55:43.93 ID:V9zkHkvh0
>>80
>チューンナップ・修理 料金(目安)
>この表に記載の金額は技術料のみです。別途パーツ代が必要です。
>CAW以外でお買い求めの本体・パーツ類のお持ち込みの場合は20〜70%アップの金額になります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>83 刻印を勝手にやった銃を売ってる訳じゃなく
いわばコピー機を貸してるだけだから問題ゼロ

コンビニで他で買った雑誌持って要ってコピーしても版権がどうとかにはならないだろ?
そこはおおっぴらにやるとは言わないだろうけど、持って行けばやってくれちゃうだろう。
あとは切実にやりたいのか、細かいことの方が気になって前に進めないやつなのかで決めればいい。


東京マルイ次世代電動ガンスレ20
916 :名無し迷彩[sage]:2011/07/31(日) 01:08:38.70 ID:V9zkHkvh0
ストック畳むのが面倒じゃないなら一番小さくしまえるのはS2Sのガンケース

50ミリスコープとマガジン付けたまま綺麗に入るよ。
価格は安くはないよ。でもアタッシュケースみたいに金属でガッチリしてるので応力にも強いく表面仕上げもチェック入ってて綺麗。
ケース内が完全に四角!!!なので持手部分がケースの容積を侵食するケースに比べてマガジン一本は多く入りますYO!

マガジン外すケースみたいにちょっと仕舞う度にチャンバー内の弾がポロポロ落ちるようなことも無い。
ストックは5にすれば入ったと思った。6までやらなくていいので5で撃ってる人ならストックも弄らず撃ったまま入れられる。
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A1】其七
85 :名無し迷彩[sage]:2011/07/31(日) 01:22:30.86 ID:V9zkHkvh0
レーザー刻印なんて実質的にやってるところはそれこそ無数にあるよ。エアガン専門にこだわる事は無いんだし
近所にもあるんじゃないかな?

何とか製作所とかコミケのグッズ作ってる町工場とかCNCでなんか作ってる所にはある。
あと車のチューニングショップとか正に刻印入れってサービスあるからね。

ゴタゴタ言い訳して仕事請けなくても機械の方はドンドン古くなるのでまぁ断られることは考えなくて良いんじゃない?
俺なんか他にも工場のおっちゃんにお金渡して(5000円とか)チャリンコパーツの溶接とか、車高調整のバネを切ってもらったり
イロイロ普通にしてるからねー。終わったらコーヒー持って行ったりとかそういう配慮もあればモアベターよ。

あのースイマセン…このバネなんですけど…2つは20ミリ切って、あと2つ25ミリ切って頂いて…相場がわからないんですが5000円ぐらいだったらどうでしょう?
みたいにドンドン突っ込んでいって直談判すんだよ。向こうだって損な話じゃないんだからさ。ハイドンドン行く!
【銀玉】ニュー銀ダンエアガン【鉄砲】6弾倉目
360 :名無し迷彩[sage]:2011/07/31(日) 01:36:04.85 ID:V9zkHkvh0
ゴーグルセットとかはいいかもわかんないね。
100円ショップの防塵ゴーグルみたいのでもいいじゃん。

粒的なものが飛ぶときにはゴーグル掛けて作業する!
ってだけでも一つのも子供の情操教育だと思うし。女の子がピストルだとあれだけど
男の子はピストルぐらい撃たないとダメですよ。将来撃てずに妖精見えるように成っちゃいますって。
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A1】其七
89 :名無し迷彩[sage]:2011/07/31(日) 02:32:01.91 ID:V9zkHkvh0
レーザー刻印仕上風って手が器用な奴がリューターで頑張ればイケないこともないレベルなのかなー
下書きなしで物凄い絵を書く人や、お札の原版彫る人なんかが居るからあながち無理でもないのか。

あとは、そういうクラスの人の使用に耐えるリューターが幾らするのかっていうのもあるよね。
工具と替え刃(必要だと思う)3500円とかするならレーザー刻印の方が…となってループか…。

先月のサバゲでキルフラッシュをエアコン用の活性炭幕の廃品から自作した人が居てマジびっくりした。ハニカム型に紙っぽい材質が貼り付けて立体構造になっていた。
手が器用な人はワイルドカードみたいなもんで本当に何でもアリですからな、合わなきゃ削れ、無きゃ作れ、正に創造主

東京マルイ次世代電動ガンスレ20
938 :名無し迷彩[sage]:2011/07/31(日) 23:15:33.44 ID:V9zkHkvh0
>>937 ゼロ戦とかで弾撃ってる時のガンカメラの映像に似てるよな。

視界はガクガクしてるんだけどスコープ内に弾が現れて紙コップなどに穴が開く。

>>934 スコープが残念な感じにならなければリアルで欲しい。
あれはかっこいいからね。
東京マルイ次世代電動ガンスレ20
943 :名無し迷彩[sage]:2011/07/31(日) 23:44:48.43 ID:V9zkHkvh0
今、ちゃんとゲームが出来る銃があるなら待てるけど
無い状態が続いてゲーム勘がなくなって行くのが一番ヤバいよね。
【クリア】サバゲのゴーグル・フェイスガード【メッシュ】
346 :名無し迷彩[sage]:2011/07/31(日) 23:57:28.09 ID:V9zkHkvh0
>>345 俺はそういう結論に達した。

緑が一番見えない。
黒はなんか見えるね。夜だったらアレだろうけど、夜はゲームないしなー。

シューティンググラスはやめた方がいいよ。
メクラになったら死んだ方がマシ。
東京マルイ次世代電動ガンスレ20
945 :名無し迷彩[sage]:2011/07/31(日) 23:59:13.92 ID:V9zkHkvh0
それでいいと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。