トップページ > サバゲー > 2011年07月31日 > SbA5QclE0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/515 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010020001110000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
225
名無し迷彩
VSR-10,L96AWS 24キル目

書き込みレス一覧

VSR-10,L96AWS 24キル目
228 :225[sage]:2011/07/31(日) 08:02:04.66 ID:SbA5QclE0
226-227
どうもです。
確かにマウントは低いほどいいと思うんですが、弾道が落ちるあたりの事を考慮すると多少上の方がピッタリくるのかもしれませんね。
まぁでもそもそもスコープはノーマルのサイトよりは上に付いてるからこれで丁度いいのかなって気がします。
レンズカバーは当たる部分をカットしたらNO問題で装着できちゃいました。
なんかこのプロスナめちゃんこ良くなってキタw
VSR-10,L96AWS 24キル目
230 :名無し迷彩[sage]:2011/07/31(日) 11:38:50.74 ID:SbA5QclE0
>>229
それいいな。
ちょっくら弾道調整にでかけてきます。
VSR-10,L96AWS 24キル目
232 :名無し迷彩[sage]:2011/07/31(日) 11:54:54.89 ID:SbA5QclE0
ホップはバッチリ社外品でさぁ!
確かホップ55ってのと45を買って、とりあえず55を付けてみたら調子いいんでそのまま55です。
VSR-10,L96AWS 24キル目
233 :名無し迷彩[sage]:2011/07/31(日) 15:44:11.43 ID:SbA5QclE0
いつもの試射フィールドに行こうと思ったら先日の豪雨のせいでどこも通行止め…
仕方なく別の所に行って安全な所を見つけてちょいと撃ってみた。
風が吹いてたが、0.25弾で5〜10メートル位の間ではほぼゼロインってところかな。10センチくらいの丸に失敗しなければ必ず当たる。
あとはだいたい>>229に近いかんじに落とし込んだつもり。(あんまり厳密じゃないけど、ちゅうかかなりアバウト)
スコープ越しだと弾が落ちる所まで見えてせつないがw
たまに弾道が外れる事があるけど、これはご愛嬌かな?
VSR-10,L96AWS 24キル目
235 :名無し迷彩[sage]:2011/07/31(日) 16:48:34.65 ID:SbA5QclE0
オレ、プロスナ買う時に、マルゼンのAPS-2ロングレンジ木ストと悩んだんだよね。
値段の違いは置いといて、コレはVSRと比べてどんななんだろう?
VSR-10,L96AWS 24キル目
237 :名無し迷彩[sage]:2011/07/31(日) 17:43:45.06 ID:SbA5QclE0
>>236
うぅわぁ〜、マジで?
これじゃぁ箱から出しても当分の間は、ちゅうかヘタすりゃ永遠に幸せにはなれないじゃん…。本体高いのに更に追い金が必要とはw
買わんでヨカタ…。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。