トップページ > サバゲー > 2011年07月26日 > Z22ImVql0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/495 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
千葉県サバゲスレッドGenX
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ10
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの64
【今までなかった】KTW総合スレ其の壱【マイナー】
【47】AK(カラシニコフ)を語るスレ31【74】

書き込みレス一覧

千葉県サバゲスレッドGenX
841 :名無し迷彩[sage]:2011/07/26(火) 21:07:43.06 ID:Z22ImVql0
えー、そのチームが肉饅頭山盛りなのかと思って読んでたwww
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ10
69 :名無し迷彩[sage]:2011/07/26(火) 21:30:54.48 ID:Z22ImVql0
>>50
初めてスレなのでマルイ製ブルパップと仮定して話を進めよう。

・FA-MAS
 アイアンサイトが使いにくい。マウントベース載せるとやたら重心が高くなる。
 プチハイサイで、大きさの割に軽く、価格も安め。
 マガジンクリップが使えるので、携行弾数の問題は特に無い。
 「サイトなんて飾りですよ」って人には手っ取り早い。

・ステアー
 予備マガジンを携帯するときM4用のポーチだと出し入れしにくい事も。
 給弾が不安視される事もあるけど対処は簡単。
 スペシャルレシーバーは原則的に別途光学サイトが必要。
 近々HCが出るならアイアンサイトあるし、NEW330連マガジンもついてくるので、
 ステアーの中では導入コストが安い罠。
 HCなら全ブルパップの中で一番戦闘能力が高くなりそう。

・P90
 給弾が不安視される事もあったけど、今は大丈夫らしい。
 マガジンが長いので専用ポーチが必要。
 無印のダットサイトは糞扱いされる事が多い。
 TRは原則的に別途光学サイトが必要。
 一番全長が短くなる。

ブルパップは光学サイトを載せる必要性がある事が多いし、
その調整の仕方は別途調べないといけないので、ちょっと注意が必要。
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの64
742 :名無し迷彩[sage]:2011/07/26(火) 22:05:28.64 ID:Z22ImVql0
>>734
極端に湿度が高いと曇る。
絶対曇っちゃ嫌というなら、予備でサンセイのメッシュでも持って行った方がいいかも。
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの64
744 :名無し迷彩[sage]:2011/07/26(火) 22:32:08.39 ID:Z22ImVql0
>>74ど
マルイのはLOWだと静かだけど結構曇る、HIGHだと曇りにくいけど爆音。
【今までなかった】KTW総合スレ其の壱【マイナー】
75 :名無し迷彩[sage]:2011/07/26(火) 23:02:50.64 ID:Z22ImVql0
タネガシマの中身がイサカってのが判らんなw
銃口から棒で突付いてコッキングって事?
【47】AK(カラシニコフ)を語るスレ31【74】
88 :名無し迷彩[sage]:2011/07/26(火) 23:23:30.85 ID:Z22ImVql0
壊れない銃にサイドアーム無用!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。