トップページ > サバゲー > 2011年07月09日 > vpdHtwGA0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/496 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20010000001030101100003013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
迷彩服を終始語りつくすスレ5
東京マルイ ガスブローバック総合 Part79
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ9
【47】AK(カラシニコフ)を語るスレ30【74】
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの64
固定スライドガスガン総合スレ

書き込みレス一覧

迷彩服を終始語りつくすスレ5
756 :名無し迷彩[sage]:2011/07/09(土) 00:50:15.54 ID:vpdHtwGA0
>>752
それ中即連だな
陸上基地のP-3C部隊の警備として派遣されたから必要になったけど
一から作るのには時間がないから陸自新迷彩の色違いバージョンという手抜き迷彩

中央即応集団のホームページで第四次派遣(22年6月)から写真載ってるけど
その第四次には既に着用してるな

海自はカーキ一色のを着てる。
東京マルイ ガスブローバック総合 Part79
417 :名無し迷彩[sage]:2011/07/09(土) 00:52:26.62 ID:vpdHtwGA0
むしろ実銃のほうがエッジはだるだるだし仕上げが雑
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ9
686 :名無し迷彩[sage]:2011/07/09(土) 03:01:46.13 ID:vpdHtwGA0
デルタフォースは誰もが通った道
東京マルイ ガスブローバック総合 Part79
429 :名無し迷彩[sage]:2011/07/09(土) 10:02:04.95 ID:vpdHtwGA0
Cz75Cz75言ってるのはソノケンのガンスミスキャッツ読者層ぐらいだろ
東京マルイ ガスブローバック総合 Part79
435 :名無し迷彩[sage]:2011/07/09(土) 12:23:01.33 ID:vpdHtwGA0
発火モデルの金属モデルガンでも買ってろよ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ9
689 :名無し迷彩[sage]:2011/07/09(土) 12:40:26.55 ID:vpdHtwGA0
F2000は中華メーカーしかないから少なくともこのスレの趣旨的にオススメはできないし
「マルイの」AKのほうがいいのは確かだが

ゲームに持って行く前に弾速を計って
自力で調べたり道具そろえたり、部品調達して90m/s前後に調整する事ができて
ゲーム中に内部壊れて参戦できなくなっても泣かない
壊れたのを自分で何とかする気概があるならいいんじゃない?
【47】AK(カラシニコフ)を語るスレ30【74】
671 :名無し迷彩[sage]:2011/07/09(土) 12:58:29.93 ID:vpdHtwGA0
まあ、それはどの趣味も一緒だなw
例えば俺はオーディオマニアの電源ケーブル一本数万円とか理解できんし
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの64
225 :名無し迷彩[sage]:2011/07/09(土) 14:11:15.79 ID:vpdHtwGA0
>>224
その名の通り、エアガン道楽が高じてあのサイトを作ってしまった
ライターとかプロシューターとかじゃないふつーの一般人

詰めが甘い所もあるけど雑誌みたいにメーカーから広告料もらってるライターとちがって
レビューで悪いところははっきり悪いと言ってくれる
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ9
693 :名無し迷彩[sage]:2011/07/09(土) 16:42:43.13 ID:vpdHtwGA0
>>691
SCAR-Lの悪いところは

箱出しでフィールドのレギュレーションオーバーする可能性がある
自分のSCARは箱出しで97m/sだった
上限95m/sまでとか決められてるフィールドだと使用不能なので
弾速器購入して計測必須。レギュレーション超えてたら初速を抑える加工が必要

ストックのパーツが実銃と同じく樹脂だけど実銃と組成が違うので弱い
自分は壊してないが、ぶつけたり折りたたみや展開を繰り返して折ったという報告アリ

実銃と同じ重さの3300g(マガジン・バッテリー無し)なので他の電動に比べて重い

いい所は
いままでのどの次世代電動よりも外観の再現性と加工や仕上げがよく(1stロットは不良品問題起きたけど今は問題なし)
遠距離命中精度が優秀で本体がかなり頑丈
M4A1 SOPMODのように拡張性が高いけどセミオートのレスポンスはSOCOM並

ベストは基本フリーサイズ。それで使えなかったら…関取もビックリってことだな
軍用実物に拘らないならFLYYEかPANTACのでいいんじゃない?
迷彩服を終始語りつくすスレ5
765 :名無し迷彩[sage]:2011/07/09(土) 17:35:24.59 ID:vpdHtwGA0
アフガンのテストでTRU-SPECブランドのマルチカムコンバットシャツを兵士が着てる写真があったから
放出品≠官給品だし放出品のひとつとしては出回るだろう

まあ、マルチカム限定で言えばプロパーとTRU-SPECの民生品なら
どっちもクレイから購入したファブリックを自社で裁断縫製してる事を考えれば
日本の気候的に50-50NYCOのあるTRU-SPECのほうがいいとはおもうけどね

以前中田で出回ったようないろいろな追加加工されてる官給品があればそっちのほうがいいんだろうけど
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ9
701 :名無し迷彩[sage]:2011/07/09(土) 22:01:03.99 ID:vpdHtwGA0
>>699
5000円のベストだと大抵はUFCやノンブランドになるけど
これらはバックルが付け外しするだけでパッキリ割れる、
糸が弱いからすぐに解れる、退色激しい、ゴムの劣化早いとあんまよろしくないよ

AKなら中国軍実物の56式チェストリグが3000〜4000円で買えるけど
こっちも新品でも30年前に作られた奴だから経年劣化してるから
それなりに気をつけないといけないし

数回の使用でダメになってもいいってんならいいんじゃないかな
ただし、ODやカーキの単色だけで迷彩柄はNG。色すらおかしいから。
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ9
702 :名無し迷彩[sage]:2011/07/09(土) 22:06:49.75 ID:vpdHtwGA0
間違えた
×色すらおかしい
○パターンすらおかしい
固定スライドガスガン総合スレ
546 :名無し迷彩[sage]:2011/07/09(土) 22:12:56.64 ID:vpdHtwGA0
ああ、確かに電動ハンドガンスレあんのにわざわざスレ違いのこっちにきた上
何がヤバいのかも書かないおまえの頭はヤバいな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。