トップページ > サバゲー > 2011年06月15日 > 27wFetow0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001011001010005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
ハイサイクルスレッド・セクカ6枚目

書き込みレス一覧

ハイサイクルスレッド・セクカ6枚目
799 :名無し迷彩[sage]:2011/06/15(水) 12:29:07.08 ID:27wFetow0
>>798
これまた、とんでも理論が出てきたね
早くても高々3000rpm程度の物なのに、吸気が間に合わないわけ無いじゃん
それで間に合わなかったらエンジンとかだと真空になっちゃうよ
ハイサイクルスレッド・セクカ6枚目
803 :名無し迷彩[sage]:2011/06/15(水) 14:19:38.46 ID:27wFetow0
>>800
昨日も書いたけど、ノズルの前に弾があればバレル内の気圧が高くなるんだからロスにならないじゃん
そもそもピストンヘッドがOリングなのは、シリンダ内の気圧が下がった時収縮して後方吸気できるようにするためだろ
ノズル指で押さえながらピストン引いてみなよ
ハイサイクルスレッド・セクカ6枚目
805 :名無し迷彩[sage]:2011/06/15(水) 15:46:03.61 ID:27wFetow0
>>804
本当に試したことある?指で押さえるの
Oリングはゴムで柔らかいから、負圧がかかれば掛かるほど収縮率が上がって
吸気しやすくなるんだけど

ノーマルのカブとかモンキーのエンジンて極細ポートで高回転でロングストロークだけど
しかも吸気孔にバルブがはまってるから穴径はさらに小さいし
キャブにいたっては鉛筆くらいの太さの穴しか開いて無い
でも全然空気は不足してないよ、不足してたらエンジン焼き付いちゃうし。

単純に皆が作るのに苦労してるから、ピストン周りがとんでもなく高速で動いてるような
錯覚をしてるだけでしょ
実際にあれ以上の速さでピストンを動かしてる、車なんかの安物空気入れとか
探せば色いろあるよ
ハイサイクルスレッド・セクカ6枚目
811 :名無し迷彩[sage]:2011/06/15(水) 18:24:47.44 ID:27wFetow0
>>810
ポート径は口の大きさのことな、そこから絞られて小さいパイプになるの
まあどうでもいいけど

>Oリングの収縮率がそんなに惨いと地球上の注射器が全滅してしまうぞ
>水道の蛇口もダダ漏れだ

アホの子なの?
負圧の時に収縮して通り道を作って、正圧の時は拡張して気密を保つ
これOリングの特徴じゃん。
Oリングを使ってる注射器があるなら探してきてみろよ

ってこれもスレ違いか、スマンねもう書かない
ハイサイクルスレッド・セクカ6枚目
813 :名無し迷彩[sage]:2011/06/15(水) 20:14:51.02 ID:27wFetow0
今手元にあるけど、ピストンとシリンダ
普通に引けるよ、お前さんのは引けないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。