トップページ > サバゲー > 2011年06月09日 > uHa2cHv10

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
【銃・射撃の総合専門誌】月刊Gun【14冊目】
エアガンの質問コーナー

書き込みレス一覧

【銃・射撃の総合専門誌】月刊Gun【14冊目】
771 :名無し迷彩[sage]:2011/06/09(木) 11:15:03.39 ID:uHa2cHv10
KEL-ETCはいいかもしれん
【銃・射撃の総合専門誌】月刊Gun【14冊目】
773 :名無し迷彩[sage]:2011/06/09(木) 11:16:30.81 ID:uHa2cHv10
oops! Kel-Tec RFBね
エアガンの質問コーナー
792 :名無し迷彩[sage]:2011/06/09(木) 13:12:20.19 ID:uHa2cHv10
>>791
件の人物は
「トイガンのパワーソースで
実銃と同じようにライフリングで直接、飛翔体にジャイロ回転を与える」
なんて冗談にもなってないことを言い出してるわけで


エアガンの質問コーナー
794 :名無し迷彩[sage]:2011/06/09(木) 13:33:42.49 ID:uHa2cHv10
>>793
その考え腐ってるからさっさと捨てなさい
「試してみたけどやっぱり駄目だった」って確認なら好きにすればいいけど

みんな
「トイガンのパワーソースでは無理」って分かってるからやらないだけ

弾を柔らかくすれば、バレル内部でグニャグニャに変形して停弾
ライフリング切ったバレルも柔らかくすれば、突入時に弾がめりこんで停弾



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。