トップページ > サバゲー > 2011年06月05日 > DpZN900k0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/415 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
470
迷彩服を終始語りつくすスレ5

書き込みレス一覧

迷彩服を終始語りつくすスレ5
489 :470[sage]:2011/06/05(日) 20:01:26.04 ID:DpZN900k0
>>468
今デザートユニオンから帰った所。
さて、プロパーのA-TACSを使った感想なんだけども。
結論から言うと、かなり良いよ。
フィールドは選ぶかもしれないが、チップが敷いてある場所や土のむき出しになった場所ではかなり迷彩効果が高い。
迷彩被服としてはマルチカムほどの汎用性ではないにせよイイ迷彩だと思うよ。
迷彩服を終始語りつくすスレ5
490 :470[sage]:2011/06/05(日) 20:04:34.43 ID:DpZN900k0
あと、なんであんなに生地が厚いのかを自分なりに考察してみたんだが、アレは雨や汗で濡れた生地が太ももなどに張り付いて動きを阻害するのを防ぐ意味があるようだ。
もちろん季節を問わず、一定の着心地(主に保温)を維持できるってのもあるんだろうけども。
ジャングルファティーグや5.11のタックライトは生地が薄くて快適なんだけど、いざ濡れてしまうと生地が薄いゆえに、型崩れして肌に密着して動きにくい事がある。
ある程度の生地の厚みがあると濡れても肌に密着する心配がない。
これはベトナム戦争でSEALの隊員がジーンズを愛用した例があることからもわかって貰えると思う。

迷彩服を終始語りつくすスレ5
493 :470[sage]:2011/06/05(日) 23:42:55.24 ID:DpZN900k0
>>491
全然いけるんじゃないかな?むしろ最適かも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。