トップページ > サバゲー > 2011年06月04日 > Ss4dLbfu0

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/460 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
モデルガンスレ その36
中華銃に日本製品が駆逐される

書き込みレス一覧

モデルガンスレ その36
91 :名無し迷彩[sage]:2011/06/04(土) 00:48:31.66 ID:Ss4dLbfu0
そういや気が付いたんだけど、
松栄ってどこの業界団体にも所属してないよね。

こういう場合、松栄のモデルガンってSMGマークって付くの?
モデルガンスレ その36
94 :名無し迷彩[sage]:2011/06/04(土) 01:17:49.05 ID:Ss4dLbfu0
月刊まっどぽりすのバックナンバーが読みたいんだよなあ…
中華銃に日本製品が駆逐される
100 :名無し迷彩[sage]:2011/06/04(土) 18:04:59.84 ID:Ss4dLbfu0
というか、国内製品や国内業界は、警察対策や安全対策に、慎重なまでに細かくやるからなぁ
だからどうしても各部アレンジが強くなってしまったり、
耐久性が低くなる部分が出るのは仕方ないところがある
科捜研なんて、カシオペヤなんかを見ればわかるけど、
実銃認定やろうと思えば、とことんなんでもやるしね

しかし、中華はじめ海外物はそういった制約が一切ないんだから強力な強みだよ。
日本仕様には初速だけ落とせばいいくらいに考えてるし
だからRSはスティールプレスだし
なんか、警察は海外トイガンに対して甘すぎだし、濃く婦負メーカーに厳しいように思う
科捜研が真剣に活動すれば、ヤバい海外物なんか沢山出てきちゃうんじゃないか?w
フルメタルハンドガンだって、上下分解して出荷すればOK??なんておかしすぎるだろ
これがOKなら昭和46年当時、みんなやってたぞw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。