トップページ > サバゲー > 2011年06月04日 > 9nczXQN80

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/460 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03000000000000010310003011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ9
東京マルイ次世代電動ガンスレ18
【レプリカ】光学サイト実用スレx4【低価格】
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの63
マルイ電動ガン総合スレッド Part.22
【GBB】VFC製品総合スレ【AEG】
【SIG SGライフル総合スレッド】

書き込みレス一覧

初めてのサバゲ武器、装備のすすめ9
289 :名無し迷彩[sage]:2011/06/04(土) 01:12:46.29 ID:9nczXQN80
>>286
フィールドでマイナーで入手性がいいとなると…現用ドイツ軍。

自衛隊はマルイが89式出してから陸自野郎が大量生産されたからマイナーとはいえないし
装備の入手性がいいのは他に英軍と独軍ぐらいなもん。
でも英軍は条件の一つ、英軍制式L85の電動ガンがマルイから出ていない。
となると後は独軍だけ。電動はG36CとG36Kが出てるし、
戦闘服はもとより、英軍ほどじゃないけどチェストリグやベストは比較的入手しやすい
アーマーは厳しいけど。

東京マルイ次世代電動ガンスレ18
544 :名無し迷彩[sage]:2011/06/04(土) 01:27:23.48 ID:9nczXQN80
確かGEN1だね
それにGEN4とはストック、グリップ、セレクターの角度、ハイダー
アッパー以外ほぼすべてといっていいほど外見が違うから
例え出たとしても金属ロアだけ出てもしゃーないw
【レプリカ】光学サイト実用スレx4【低価格】
600 :名無し迷彩[sage]:2011/06/04(土) 01:33:54.63 ID:9nczXQN80
>>593
このスレでは評価が出ていないものはIYHして人柱になるのが基本だぜ

そしてパチELCANの切り替え式みたいにorz状態になりながらもレビュー投稿したり
パチReflexのマウント加工して実物に近づけてスレタイ通り「実用」になる努力をする人のようになるのが理想形
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの63
342 :名無し迷彩[sage]:2011/06/04(土) 15:46:57.68 ID:9nczXQN80
>>341
可能だけどM733はベースがM16A2、M609(XM177E1)はベースがXM16E1でフレームから違うし
似てるストックもM609が金属製で二段階縮小と全部取り替えになるが

あと、バレルは短くなる。
M733が11.5インチ、M609は10インチ。
長く見えるのはフラッシュサプレッサーのせいでXM177E2サプレッサーは手に入れやすいけどE1用は難しいかも
マルイ電動ガン総合スレッド Part.22
273 :名無し迷彩[sage]:2011/06/04(土) 17:08:33.28 ID:9nczXQN80
どうやら自分自身のほうがよっぽどクソだということに気づいていらっしゃらないご様子で
【GBB】VFC製品総合スレ【AEG】
545 :名無し迷彩[sage]:2011/06/04(土) 17:12:40.71 ID:9nczXQN80
全弾撃ち尽くしたらそりゃハンマー落ちてるから
ハンドルコックしてからじゃないとマグチェンジできないよ
撃ってる途中でまだマグに残ってるか最終弾を撃ってない状態なら
チャンバーに弾が装填されててハンマーは起きてるからマグチェンジできる
【SIG SGライフル総合スレッド】
810 :名無し迷彩[sage]:2011/06/04(土) 17:14:08.87 ID:9nczXQN80
>>809
通販しろよwサイトに載ってるぞ。
まあ、あそこは売り切れてても売り切れ表示してないこと多いから
購入ボタン押した後に売り切れ連絡来てorzになる場合が多々あるが
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ9
296 :名無し迷彩[sage]:2011/06/04(土) 18:51:26.08 ID:9nczXQN80
その前にスレタイ読めよといいたい
10年ぶりの復帰組みは銃刀法改正やら何やらで昔と状況が大幅に違うから仕方ないにしても
現役ゲーマーが質問しに来るためのスレじゃねーって
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの63
350 :名無し迷彩[sage]:2011/06/04(土) 22:20:02.02 ID:9nczXQN80
>>347
ACUじゃなくて
TRU-SPECのBDUとTRUで出てるアーバンデジタルって奴の事なら
アパレルメーカーのアトランコオリジナル迷彩だからタクティカルギアメーカーでは出してない
BKやチャコールグレイ系統の色の単色使うしかないんじゃない?

>>348
FDEは去年の12月27日
BKは3月16日
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの63
351 :名無し迷彩[sage]:2011/06/04(土) 22:44:28.62 ID:9nczXQN80
>>349
FPS用語という面では正解だけど本来の意味では不正解だな
まあ、銃や軍に詳しくないゲーマーの作った用語だからしゃーない
フルバーストとか。

セミでもフルオートでも一発だけ撃つのは単に単射

タップ射撃は後者の通り、拳銃で同一目標へ素早く二発または任意の弾数を撃ちこむ事
単発射撃は入らないし長物も入らない
ただ、拳銃でもG18Cみたいなマシンピストルのフルオートでやった場合はバースト射撃

長物の場合、L1A1みたいな半自動火器、もしくは自動火器のセミオートモードで上記の射撃法をした場合ラピッドファイア(速射)になり
機関銃や突撃銃のような自動火器のフルオートの指きりでやるならバースト射撃
マルイ電動ガン総合スレッド Part.22
283 :名無し迷彩[sage]:2011/06/04(土) 22:46:29.99 ID:9nczXQN80
飛距離と精度は十分だよ
MP7A1の場合、190連の多弾マグに問題抱えてるから
40連型のマガジンがいいならSTAR製を薦めるけど
最近売ってるのを見ないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。