トップページ > サバゲー > 2011年05月24日 > 1XndGxZ50

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200111016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
東京マルイ ガスブローバック総合 Part77
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ9
【レプリカ】光学サイト実用スレx4【低価格】
東京マルイ次世代電動ガンスレ18

書き込みレス一覧

東京マルイ ガスブローバック総合 Part77
438 :名無し迷彩[sage]:2011/05/24(火) 16:16:33.23 ID:1XndGxZ50
>>437
俺は使ってて特に剥げを意識した事無いなぁ。
細かいキズはついてるんだろうけど。

ただブラックホークのCQCはホールドの強弱を変えられるよ。
スクリューを緩めるか締めるかって単純な方法だけど。
銃を傷つけるのが怖かったら、ホールド弱めにしてやれば大丈夫かと。抜けやすくもなるけど
一応、ロックもついてるから大丈夫だとは思う。
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ9
193 :名無し迷彩[sage]:2011/05/24(火) 16:26:38.69 ID:1XndGxZ50
なんか、定期的にG3SASはフィールドでどう思われるか?って質問出てこないか?
同一なのか、SASがそれ程初心者の心を惹く何かを持ってるのかは知らんがw

俺なんてソレっぽくはしてるけど、いつもそれっぽい脳内特殊部隊だなぁ。
流石に細かい設定まで考えるような、マミs・・・厨二病っぽい事はしないが。
特殊部隊の最新現用装備なんて情報手に入れてもホントかどうか怪しいし、ホントらしいと
わかって手に入れても、すぐに廃れる装備も多い。金と神経が追いつかん世界だし。

PMC装備が流行ったのも、そういうのから開放される気軽さがあったからじゃね?って気がしてる。
東京マルイ ガスブローバック総合 Part77
455 :名無し迷彩[sage]:2011/05/24(火) 19:58:40.00 ID:1XndGxZ50
>>454
アウターバレルの固定がOパッキンのみって豪気な仕様で、ヘタってくると撃つとバレルごと
すっぽ抜けて飛んでいく銃だったのは覚えてる。

リア小だったんで、部品請求して組む・・・なんて知識もなかったし。
【レプリカ】光学サイト実用スレx4【低価格】
444 :名無し迷彩[sage]:2011/05/24(火) 20:23:25.15 ID:1XndGxZ50
>>442
どーしても使いたいなら、使えば?ってレベル。
全くアテにならん。って程でもないし。

個人的な感想では、フロントサイトと◎マーク(?)を合わせて狙うようにして使えば、まぁイケるとは思うけど。
【レプリカ】光学サイト実用スレx4【低価格】
448 :名無し迷彩[sage]:2011/05/24(火) 21:34:44.33 ID:1XndGxZ50
>>445
G&Pは持ってないから何とも。

ただ正直、個体差もあるんで見れるなら実物を見た方が良いよ。
ショップの人の話だと、中華光学系サイトは、同じブランドの同じモノでも生産ロットによって出来や
質が違う。なんて事も珍しくないそうで。
東京マルイ次世代電動ガンスレ18
42 :名無し迷彩[sage]:2011/05/24(火) 23:27:05.99 ID:1XndGxZ50
今年の夏のMW3が何か影響するかな?・・・・と思ったけど、別にMASADAMも出る気配無いし
マルイが秋に何持ってくるのか全然想像がつかんなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。