トップページ > サバゲー > 2011年05月21日 > +druOgiA0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/471 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003202000010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
マルイに出して欲しい銃を語るスレpart4
【やったね】エアガンあるある大辞典【やったよ】
【懐かしい】はじめてのエアガン【あの一丁】
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの62
実銃撃った奴しかわからないこと!2
エアガンの質問コーナー

書き込みレス一覧

マルイに出して欲しい銃を語るスレpart4
360 :名無し迷彩[sage]:2011/05/21(土) 09:09:38.59 ID:+druOgiA0
ピストル型ならもっと旧共産圏のモデルがでるといいな
マカロフ、スチェッキン、グラッチとか

ラインナップがエアコキのCz75だけとか寂しすぎる



【やったね】エアガンあるある大辞典【やったよ】
100 :名無し迷彩[sage]:2011/05/21(土) 09:21:38.95 ID:+druOgiA0
友達が家に来てガスガンのボンベを見つけると、ボンベを床に押し付けて
ブシューな感じのいたずらされる


【懐かしい】はじめてのエアガン【あの一丁】
609 :名無し迷彩[sage]:2011/05/21(土) 09:45:59.10 ID:+druOgiA0
10年くらい前の中学生の時ママンに買って貰ったMP5A5が最初だったな
途中ストックだけがぶっ壊れてMP5A4になったりしたが今はMP5Jになって現役だよ

投げたり土の中に埋めたりして遊んでたのにインナーバレルにたまにシリコン吹くくらいのメンテで10年動き続ける
くらいだからマルイのは本当に丈夫だな

どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの62
884 :名無し迷彩[sage]:2011/05/21(土) 10:24:24.29 ID:+druOgiA0
今使ってるMP5A5のEG700モーターをEG30000HCモーターに変えたいと思ってるんだけど
モーター付け替えるだけで大丈夫かな?

マルイは大丈夫みたいなこと書いてあるけどメカボとかギアは強度は平気なのかな
実銃撃った奴しかわからないこと!2
419 :名無し迷彩[sage]:2011/05/21(土) 10:59:21.21 ID:+druOgiA0
64式小銃も泥だらけになっても結構撃てる

結構水分含んだ砂浜で訓練したとき、砂にに気をつけろと言われていたのにも
関わらず新兵だった俺は匍匐したときこうかん(スライド)と銃口に泥が詰まってたが
何となく撃ってしまった(空砲)

64式の空砲は装弾不良が多いはずなんだが気持ちよく撃てたぞ


実銃撃った奴しかわからないこと!2
421 :名無し迷彩[sage]:2011/05/21(土) 12:08:00.57 ID:+druOgiA0
64式の空砲は欠陥って言いたくなるくらいジャム多いぞ

銃の個癖にもよるんだろうが普通に5〜6発に1回はなんらかの不良が起きるみたいだからな
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの62
890 :名無し迷彩[sage]:2011/05/21(土) 12:31:06.22 ID:+druOgiA0
>>886
つべの比較動画ではHCとして販売された機種はノーマルに比べてかなりレスポンス
がいいみたいだよ

元々ノーマルにEG30000HCをポン付けした動画は見つけられなかったから分からない

ハイパー道楽のレビューみてるとHCとして販売された機種はメカボに負担かけないように
ジュールが意図的に落とされてる感じなんだよね
だからノーマルにEG30000HCを無加工で付けるとレスポンスとメカボの負担がどうなるのか気になるんだよね
エアガンの質問コーナー
745 :名無し迷彩[sage]:2011/05/21(土) 17:52:44.64 ID:+druOgiA0
>>739
うんこでもなげてろよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。