トップページ > サバゲー > 2011年04月28日 > EPA7oEHh0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/485 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000002002000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
【フィニッシュ】木製ライフル・ストック【メンテ】
【銃・射撃の総合専門誌】月刊Gun【14冊目】
********* タナカのリボルバー 22 弾目 *********
【リアル刻印】KSC総合スレ86【続々復活】

書き込みレス一覧

【フィニッシュ】木製ライフル・ストック【メンテ】
659 :名無し迷彩[sage]:2011/04/28(木) 00:30:20.28 ID:EPA7oEHh0
>>656
プラなら320番はちょっと粗めだが、木はすぐ目詰まりするので仕上げがそのくらい。
120〜180番荒め、240番中目、仕上げ320番、更にスチールウール、最後に麻布。
耐水ペーパーよりは目詰まり防止材付きの空研ぎペーパーが向いてる。

深部まで染み込んだ部分は無理に落とそうとすると削りすぎて形変わっちゃうから諦めろ。
なんとか、その上から塗って折り合いの付く塗材を見繕って仕上げる。

染み込んでるのがアマニ油なのかラッカーなのかによるけど。

【銃・射撃の総合専門誌】月刊Gun【14冊目】
663 :名無し迷彩[sage]:2011/04/28(木) 00:34:01.51 ID:EPA7oEHh0
1911はパテントとっくに切れてるから何でも作り放題。

てかミネベアがそんなもの作ってどこに売るんだ。
今更他国の一線級拳銃が導入されてるのに対抗できないだろ。
それ以前にP220とかと社内競合だし。
特定の部隊で数十挺使うために開発するわけにもいくまい。
********* タナカのリボルバー 22 弾目 *********
616 :名無し迷彩[sage]:2011/04/28(木) 00:35:16.18 ID:EPA7oEHh0
ビズリーはちょっと渋いな。
できれば.45口径らしく8mmにしてくれれば気分が出るのに。
【リアル刻印】KSC総合スレ86【続々復活】
219 :名無し迷彩[sage]:2011/04/28(木) 12:51:18.97 ID:EPA7oEHh0
といっても、横文字の「HENTAI」は日本の「オタク」程度の意味だぞ
【銃・射撃の総合専門誌】月刊Gun【14冊目】
669 :名無し迷彩[sage]:2011/04/28(木) 12:52:56.52 ID:EPA7oEHh0
てか、それならグロックでいいじゃん。
【リアル刻印】KSC総合スレ86【続々復活】
223 :名無し迷彩[sage]:2011/04/28(木) 15:27:50.45 ID:EPA7oEHh0
>>220
KSCのSOCOMがリコイル弱い言われたのも、リコイルリダクションシステムが生きてるせいだしな。
あれをパイプとかはめて殺すとリコイルが格段に上がるというのは一部で言われてた。
エンジンの性能みたいに誤解されてるけど。
結局メーカー自体がリニュでオミットしちゃったけどね。

とりあえずバラした時の気分が全く違うよねリアルライブショートリコイルは。
【銃・射撃の総合専門誌】月刊Gun【14冊目】
671 :名無し迷彩[sage]:2011/04/28(木) 15:30:03.31 ID:EPA7oEHh0
あんな嵩張るものどうやって持つんだよ。
宅配で先に送っておくのか、それともトレーラーで引っ張っていくのか? て言われるぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。