トップページ > サバゲー > 2011年04月11日 > 3WnQHjdp0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/466 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000001100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの61
ミリタリーイベントについて語るスレ 6店目
【エアガン】メンテナンス・手入方法【無可動実銃】

書き込みレス一覧

どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの61
666 :名無し迷彩[sage]:2011/04/11(月) 08:49:19.89 ID:3WnQHjdp0
>>665
HCはスプリング交換に対する許容性が従来の電動に比べて極めて小さい
あっという間に壊れる
ミリタリーイベントについて語るスレ 6店目
796 :名無し迷彩[sage]:2011/04/11(月) 09:07:06.96 ID:3WnQHjdp0
ミニミリってなんだとファーストのサイトみても何も書いてないんで「?」になってたが
ハンマーズ主催イベントなのね
ミリタリーマーケット主催してたファーストとはビタイチ関係ないのか
ええいややこしいわ

しかしミニミリなのかミリミニなのかミリミリなのか告知によって表記が違う、
ひどいばあいは同じ告知の中でも表記がブレてるのはなんとかならんか
意味からして「ミニミリ」が正式名称だと思うんだけれどさ
【エアガン】メンテナンス・手入方法【無可動実銃】
61 :名無し迷彩[sage]:2011/04/11(月) 18:04:49.45 ID:3WnQHjdp0
>>60
全く違う

ホームセンターの類に行けばシリコングリスやシリコンスプレーは山ほど売ってるんで、
その中から「プラスチックやゴムに使用しても大丈夫」って書いてあるヤツを買ってくればいい
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの61
682 :名無し迷彩[sage]:2011/04/11(月) 19:28:25.11 ID:3WnQHjdp0
>>680
電動ガンで使う範囲なら、ニッケル水素に放電は必要ない
どうしてもしたいならすればいいけれど、「撃ってて動きが遅くなった」とか「バッテリー切れで撃てなくなった」
という状態からだと、もう放電の必要がない、というかすでに過放電一歩手前

楽なのは圧倒的にニッカド
ニッカドは自己放電の少なさ、大電流での充電が可能だということ、大電流を引き出せるということ、
さまざまな面で最強のバッテリー
唯一の欠点が容量の少なさ

あと、有害物質を含むという理由で新規製造に制限がかかってるとも聞いたんだがこれは本当なの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。