トップページ > サバゲー > 2011年04月06日 > INr0Az1C0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010000000000000000000036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
56
WAはこれでいいのか!
【ファイア】インフィニティを語れ【アームズ】
【M4】KSC長物ガスブローバック総合スレ【GBB】
【M712】マルシン6ミリBB弾スレ-3【6o化】
【山梨より】KSC総合スレ85【愛をこめて】

書き込みレス一覧

WAはこれでいいのか!
273 :名無し迷彩[sage]:2011/04/06(水) 00:31:03.77 ID:INr0Az1C0
>>262
↓大体こんな感じ
・トイガン関連に限ってワルサーブランドは割と自由に使ってよし
・ワルサー製品のトイガン化の際は資料を貸してあげるよ
・サブライセンスは出来るだけ出してあげなさい
・ヨーロッパではマルゼン製品はワルサー製品として売ります
・ヨーロッパ市場内の中華コピーはワルサーが叩き潰します
ワルサーさんマジ寛容過ぎて惚れるぜ…
【ファイア】インフィニティを語れ【アームズ】
30 :名無し迷彩[sage]:2011/04/06(水) 00:35:00.29 ID:INr0Az1C0
基本的には同じはず
SVの現行タイプ(スコットタイプっての?)がKSC製品に付くそうだし
【M4】KSC長物ガスブローバック総合スレ【GBB】
797 :名無し迷彩[sage]:2011/04/06(水) 02:29:47.53 ID:INr0Az1C0
内部カスタムパーツの大半はオリジナルのバランスを崩すためだけのものばかりだし、
単純に素材を置き換えただけのモノはまだ安心感があるな。

TNバレルとテラバルブも個人的に組む価値はあったと思うし、KMにはもっと
お布施させて欲しいぞ。
【M4】KSC長物ガスブローバック総合スレ【GBB】
811 :名無し迷彩[sage]:2011/04/06(水) 23:40:52.21 ID:INr0Az1C0
>>808
STIとSVの比較の時は、STIのデータを派手に下げる訳にいかないんで、
SVのデータを良くしすぎて大変な事になってたな。
8mで30mm以下の集弾って、当時の珍ホップでどうやって出すんだよって。

それはさておき、手持ちのWA(SV相当)とKSCの飛び・散り具合の差は
そんなに感じないな。
WAがホップ最小+0.25gでも最後にギュンと浮いてしまうのがちょっと難。
【M712】マルシン6ミリBB弾スレ-3【6o化】
108 :56[sage]:2011/04/06(水) 23:45:05.00 ID:INr0Az1C0
>>103
駄目でござった
本日購入店にあずけてきました
【山梨より】KSC総合スレ85【愛をこめて】
852 :名無し迷彩[sage]:2011/04/06(水) 23:51:49.68 ID:INr0Az1C0
まだユーザーサポートで買えるぞ

あと、Gシリーズのノーマルパーツが使えた気がする
その方が調子が良くなった記憶も


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。