トップページ > サバゲー > 2011年03月30日 > uNGergA10

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000001000000217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
WA総合スレ144
ミリタリーイベントについて語るスレ 6店目
モデルガンスレッド(34)

書き込みレス一覧

WA総合スレ144
865 :名無し迷彩[sage]:2011/03/30(水) 01:18:14.04 ID:uNGergA10
>>848
てえかカトラスは新規金型の上に内部リニュまでしてたからな。
それなりに高価格でも説得力があった。

ケンプは金型も起こしてないし、単なる通常バリエの一つなのにもっと高いっていう・・・。
ミリタリーイベントについて語るスレ 6店目
705 :名無し迷彩[sage]:2011/03/30(水) 01:21:49.30 ID:uNGergA10
>>703
そうだね。
激震なくなったのと黒穴の衰勢で、全体のエネルギーが低下してる。
どっか新規参入しないもんかね。
WA総合スレ144
869 :名無し迷彩[sage]:2011/03/30(水) 01:55:32.53 ID:uNGergA10
先月今月あたり、もう作るものが本当に無くなってる感じではあるな。
架空銃とかフリーランスデザインが増えた。
モデルガンスレッド(34)
194 :名無し迷彩[sage]:2011/03/30(水) 15:07:49.30 ID:uNGergA10
>>186-189
別にセンターそのものが目的じゃないだろ。
インナーを叩けばセンター外してても同じことなんだから。
CMC製のミニ14とかは、非センターだけどインナー叩く形式で、カート全体は
発火時に動かない。

ただ、銃全体のクリアランス設定やスプリングバランスがぞんざいで、まともに動く
造りじゃなかったから、殆ど無意味だったけど。

昔のサイド式ハンドガンでなら、サイドを小改良して非センターのインナー発火に
するカスタムも時々見かける。
WA総合スレ144
905 :名無し迷彩[sage]:2011/03/30(水) 22:35:53.53 ID:uNGergA10
>>901
むしろ山梨がやるべきだろ、それは。
ミリタリーイベントについて語るスレ 6店目
713 :名無し迷彩[sage]:2011/03/30(水) 22:37:10.41 ID:uNGergA10
>>711
別にそんなことはない。
店が集まってればいい、それしか考えない。
ミリタリーイベントについて語るスレ 6店目
717 :名無し迷彩[sage]:2011/03/30(水) 23:59:12.95 ID:uNGergA10
>>714
正直最近の白穴も黒に劣らず劣化してるぞ。
競合相手が弱ったら力入れる必要ないから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。