トップページ > サバゲー > 2011年03月02日 > cmhWRkpj0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000111216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
【1Jで】BB弾の飛距離うpを考えるスレ【100m!】
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの60
マルイに出して欲しい銃を語るスレpart3
サバイバルゲームをやってわかった事

書き込みレス一覧

【1Jで】BB弾の飛距離うpを考えるスレ【100m!】
950 :名無し迷彩[sage]:2011/03/02(水) 19:40:25.50 ID:cmhWRkpj0
>>942
0.28g弾0.8Jで70mは確認されているわけだから、
30m余計に飛ばすのに必要なパワーはKTW公式に当てはめると2x2x2倍。
ただし重量が弾頭重量が1.4倍なので20m相当と考えれれば2x2倍。
最適化されたチューンなら4Jくらいで届くんじゃねw
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの60
713 :名無し迷彩[sage]:2011/03/02(水) 20:38:11.83 ID:cmhWRkpj0
>>703
「怪しい伝説」によると12.7mmNATO弾をオーブンで熱しても
バレルがなければ大した破壊力は出ない。
超小型銃を玩具に組み込むだけではダメで、
ある程度の腔圧に耐えられるバレルは必要と思われる…
だから銀ダンみたいなプラバレルならセーフだと思う。

が、一度家宅捜索したら何も出ませんでしたじゃ済まされない。
何か出ないと検察に睨まれて、次の家宅捜索がやりにくくなる。

いざとなったら外径6mmのバレルをもつ超小型銃をプラバレルに仕込む。絶対!
マルイに出して欲しい銃を語るスレpart3
809 :名無し迷彩[sage]:2011/03/02(水) 21:15:43.27 ID:cmhWRkpj0
> 古い銃はKTWとかに任せ
むしろKTWこそL86やSPAS12とか早すぎた製品化の金字塔w
【1Jで】BB弾の飛距離うpを考えるスレ【100m!】
952 :名無し迷彩[sage]:2011/03/02(水) 22:15:56.81 ID:cmhWRkpj0
0.8Jはそうかな。俺は0.9Jで確認した。
【1Jで】BB弾の飛距離うpを考えるスレ【100m!】
955 :名無し迷彩[sage]:2011/03/02(水) 22:41:12.20 ID:cmhWRkpj0
>>953は
> 俺個人は流速かりて遊んでみたがすごい飛ぶ、
ここがまずい。完全にダメ。
実際手の取ったのなら、客観的にデータを取れ。
それまでこのスレに来なくていいくらいダメダメ。
サバイバルゲームをやってわかった事
753 :名無し迷彩[sage]:2011/03/02(水) 23:57:49.73 ID:cmhWRkpj0
前線で真面目に戦っていればABC級戦犯にはならないよw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。