トップページ > サバゲー > 2011年03月01日 > bAVjlw1w0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000000000410110311



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
モデルガン 弾が出ないのに満足の不思議
東京マルイ次世代電動ガン総合14
M134 MINIGUNがCAWから発売される模様 Part2
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A1】其参

書き込みレス一覧

東京マルイ次世代電動ガン総合14
892 :名無し迷彩[]:2011/03/01(火) 03:29:18.25 ID:bAVjlw1w0
WA2000とかは他が作ったところで所詮スナイパーライフルっぽい射撃精度とか出ないんだよな。
だからマルイに作って欲しいんだよね。
あ〜あとスナイパーモデルだけはリコイル要らないかな〜

PSG-1みたいに長く無いから首折れも無く、ストック以外はボックス構造で作りやすい感じはする。
なんかマルイ的にはさ、マイナー銃っていうよりミニミとかの物量系が一番無理っぽい感じはするよな。

そういう意味ではドラグノフはギリギリイケる感じもするが、車がないと持ち運べない。
日常的にゲーム場に行く為には可搬性って非常に大事で
昔に比べてM16系よりM4が人気なのはバレルが短くても射撃精度が出せるようになった点と
やはり可搬性だと思うんです。(俺はベトナム装備とかも好きさ)

具体的には中型のガンケースに入るかどうか。
SCARは折りたたまなくても十分コンパクトだけど、ストック折りたたんだ状態だと厚みが増して
ライフルケースに微妙に入らないというw
M134 MINIGUNがCAWから発売される模様 Part2
93 :名無し迷彩[]:2011/03/01(火) 17:15:52.09 ID:bAVjlw1w0
>>92 最初、弾を流し込んだだけの段階では弾同士がひっかかって

○ ○   ○ ○
 ○ ○ ○ ○
○ ○ ○ ○  ○

こんな感じだけど、バネプッシーされながら射撃の振動等で弾がツマって来て

○ ○ ○ ○ ○ ○
 ○ ○ ○ ○ ○ 
○ ○ ○ ○ ○ ○

こんな感じにダブルカラム的に揃う。BBボトルとかも満杯かな?と思ってもシェイクするとそこから15%ぐらい入るよね。
ユニット内の密度が高いと結果的に多くのBB弾を回さないといけないので射撃後の方が重い。

…んだと思っているが実際はどうなんだろうね。
只、空撃ちは本体に死ぬほど良くないので重かろうが何だろうが空撃ちよりはいいぜ!
そういう設計思想なんだと思って使っているのだけど…
弾の自重で給弾のモスマグよりバネマガ複数の方が壊れないという記述もコレで説明がつくのかなと。
ただ、いずれにせよ弾が出ないなーと言う事も無いんだよな。自然に密度が増すような形状や動作になってるんだろうね。

あと関係ないけど俺、今だにマガジンのフタ締めたままにしちゃう事があるんだよね。
最初の2〜300発はテストだと思ってセーフゾーンで断続的に撃つから幸い壊したことは無いけど
フタを赤にしてマガジン上部からもスリット位置でふたの開閉が視覚的に確認できると便利だよなーと思ったり。

まぁこんな高級機種使ってるんだからそのぐらい気をつけろよってことなんだろうけどな〜
M134 MINIGUNがCAWから発売される模様 Part2
94 :名無し迷彩[]:2011/03/01(火) 17:31:25.13 ID:bAVjlw1w0
それと元々発射能力と給弾能力は1:1じゃないと思うんだよね。
103%〜107%ぐらいにしておいて何らかの原因で玉が来ない時は弾圧で補って
給弾不良を抑制し、空撃ちを防ぐ意味でも意図的に多少タイトに送り込んでると思う
給弾が追いついている時はいい感じに渋滞して程よくテンション掛かる的なね。
東京マルイ次世代電動ガン総合14
924 :名無し迷彩[]:2011/03/01(火) 17:49:39.70 ID:bAVjlw1w0
>>904 WA2000キチは俺とあと3〜4人居る感じはする。
スコープも比較的低く乗せられそうでイロイロ遊べそう。

電動出る時FA-MAS?って思ったべ?だが初代・SuperVersion両方持っている。
個人的にはステアーよりもキた。

DSR1は後ろのストック周りが異常に高価になりそうだなーかっこいいけどね。
万力みたいな高さ調整のやつが本当に撃ち易そう。

M4とかはACUの制服とか全部まともに揃える人用でしょ?
東京マルイ次世代電動ガン総合14
925 :名無し迷彩[]:2011/03/01(火) 17:54:58.74 ID:bAVjlw1w0
>>921 社外品で出来そうなバリエはいらねーよな。
バリエ3つ出すなら1つの新規モデルが欲しい所。

なんかレースゲームで収録コース36!!とか言ってて実際買ってみると
逆走が18!!みたいな感じだよな。逆走は要らんよ逆走は。

>>923 おぅ既に正常品が出回っているという事か…
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A1】其参
554 :名無し迷彩[]:2011/03/01(火) 18:28:49.58 ID:bAVjlw1w0
>>553 こういうリアルシミュレーターみたいなもんっていいよな。

使い捨てカートは天然ゴムで作れば良いんだよな。外にほうっておけば害も無く勝手に劣化して消えるし。
バイオ弾みたいに5年とかの詐欺じゃなく半年でかなりボロボロになるだろうし。遮光袋で販売すれば
販売中は劣化しないし。

なるべく単なる筒に近いモノを作れば一発5円とか(弾代は別)は現実的でしょう。
東京マルイ次世代電動ガン総合14
932 :名無し迷彩[]:2011/03/01(火) 20:05:18.81 ID:bAVjlw1w0
>>930 これで出してくれ。

まぁ出すならフレーム一体で金属で出して欲しいな。
セミオートオンリーで出したら漢だけど
今の時代無理なのわかってるからフルありでもいいよ。
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A1】其参
561 :名無し迷彩[]:2011/03/01(火) 21:29:24.70 ID:bAVjlw1w0
>>555 チャンバーパッキンのゴムで良いじゃん。劣化しやすいから環境にも優しい。
アレは信頼できるでしょ。全部のエアガンに入ってるわけだから。
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A1】其参
565 :モデルガン 弾が出ないのに満足の不思議[]:2011/03/01(火) 23:21:36.50 ID:bAVjlw1w0
>>562 まぁコレに弾ぐらいは込めても良いけどね。

>>563 ああ石破元防衛大臣とか「資料」という建前でマルイの89式とか絶対持ってるだろうしな。

人口比率的には
マルイ\2000エアコキ >> マルイ電動 > ガスハン > その他電動 > スナイパー系 > ガスブロアサルトライフル・トレポン・8mm系 > モデルガン > 中華 > バルカン・M60等の女性の敵系…

右を大きく志向する人程、左(ライト層)が多くないと欲しいものが製品化される可能性はドンドン小さくなってしまうよね。
右に行く程快感は強く、また失うものも大きくなる。

 冷静に考えるとさ。バルカンとかも毎秒50発は凄いが、ハイサイで秒35発以上な軽くて動きやすい銃なんてザラにあるし。
10万も掛けずにバシバシ作れる。バルカンを30万円も掛けて使う人はやはり回転銃身の作動感がタマンネー→バルカンで出撃!!だと思う。
回転銃身とかこういう無駄な作動感が好きで動作の迷惑さを封印して考えられる人間は引き金引く指の緊張感・責任が大きい程燃える。
結果的にモデルガンを買うんだろう。

 1トリガーごとの緊張感の濃さ

 ちなみにバルカン持ってるんだけど、室内発射して遊ぶ時はイヤマフ付けるもんなやっぱり。付けないと撃ち終わった後耳がギンギンして
聴力落ちる感じがする。モデルガンはメンテしても夜に発火して動作チェックが出来なかったり金属パーツが硫化してきたり、
どっちも手軽さは全く無い。ただ圧倒的に流れる時間そのものが濃いな。
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A1】其参
567 :名無し迷彩[]:2011/03/01(火) 23:32:12.82 ID:bAVjlw1w0
 TOP M4は射撃感が濃ければ支持されるだろうね。ユーティリティーはゲームに使いたい奴が
勝手に改善するけど、射撃感の濃さはあとからどうなるもんでもないですから。

 この立ち居地の製品って無いし、やっぱり弾が出るのは楽しい。
逆にモデルガンの入り口としても面白いと思う。
廊下暗くしてトレーサー付けて撃って薬莢も弾も飛び出すとか楽しすぎて頭悪くなるなw

【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A1】其参
572 :名無し迷彩[]:2011/03/01(火) 23:55:36.31 ID:bAVjlw1w0
>>568 まぁマルイ電動的なものって一丁は無いと確実に困ることにはなるよね。
必要な時に弾が出ないとチームのメンバーから白い目で見られるしww自分も寒い思いをする。

 だけど電動5丁より濃い銃1丁というか、5丁買ったとしてその各々を最初の一丁みたいに掛け替えなく思える銃って少ないよ。
TOP M4がその位置に来ると嬉しいですね。あとライト路線方向は飽和してるから、あえて探求する必要も無いし、
考えずに探せばライトな獲物が手元に来ますからね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。