トップページ > サバゲー > 2011年03月01日 > AS43NDS2P

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/447 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001001114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A1】其参

書き込みレス一覧

【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A1】其参
553 :名無し迷彩[sage]:2011/03/01(火) 18:14:09.39 ID:AS43NDS2P
どっちもアリなんだよ。
手間が面倒な俺はマルシンG21に飛びついたし、今更モデルガンで火薬使って遊びたくはない。

もしモデルガンでメンテフリーで火薬装填済み使い捨てカート1発20円とか出せるのなら、新規需要がドンと来るかもね。

電動ガンしか知らなくて、チャーハンやボルトストップの意味が判らない若い世代には、TOPやモデルガンで実銃の操作ってこういうもんだってえのを知ってもらいたい気はする。
爺の戯言かもしれんがね。

【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A1】其参
560 :名無し迷彩[sage]:2011/03/01(火) 21:29:14.75 ID:AS43NDS2P
あくまで想像なんだけど。

今のガン趣味人口の内、8〜9割はエアガンを箱出しで遊ぶだけなんじゃないかな。
もしくは販売数の8〜9割はと言ってもいいかも。

ちょっと壊れたら飽きて放置が当たり前。

分解してのメンテナンスやパーツ交換までやる、もしくは出来るのは僅かな割合かもしれない。
ねじ回しやレンチなんて触ったことがない若年層が増えていると思う。

そこまで極端ではなくても、ガス・弾入れて引き金引くだけ、バッテリーを充電して撃つだけって手軽さに慣れた現代では、モデルガンの手間は昔よりも受け入れられにくくなってると思う。

ここ20年でトイガンは完全にモデルガンからエアガンにシフトしきったし。
体験すればモデルガンの面白さも分かるけど、そんな機会もまずないし。

モデルガンは消えないかもしれないが、今後ブームが来るとは想像できないな。
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A1】其参
564 :名無し迷彩[sage]:2011/03/01(火) 22:56:13.99 ID:AS43NDS2P
>>563
たしかに100人エアガンに興味持てば1人位モデルガンに・・・的に、分母が大きければそれだけモデルガンに目が行く人が出てくるだろうしね。

最近無発火のガバなんかモデルガンで欲しいと思ってる。
もちろんTOPM4もね。
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A1】其参
569 :名無し迷彩[sage]:2011/03/01(火) 23:38:51.08 ID:AS43NDS2P
俺だったら、BB弾つめないで遊ぶだろうな。
目線は常に排莢方向ww

マルシンG21はそうするもん。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。