トップページ > サバゲー > 2011年02月08日 > f9omn9YK0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3110000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
スゴイスゴイ(笑)
叱られてるよ
どこに金を使うかだよ
どこまでヒネてるんだか・・・
ムダ
【銃口】タクティカルトレーニング2日目【管理】

書き込みレス一覧

【銃口】タクティカルトレーニング2日目【管理】
751 :スゴイスゴイ(笑)[sage]:2011/02/08(火) 00:05:40 ID:f9omn9YK0
>>722
>この手の世界ではガキ扱いの75レンジャーで
ほぉ〜。ってコトはそーゆーお前さんはこの手の世界のもっとスゴイ人なんだね?
で、何人殺したん?退役時の最終位は?スゴイ人なんだろキミ?(笑)

>>717
>グアムの観光射撃でいっちょまえの訓練したつもりになってるってだけじゃん
彼らだって食っていかなきゃなんねぇから表では観光射撃場やってるわ。
>>772で貼った(またGoogle検索かよw)価格表、あらためて見るとスゴイねぇ。
俺は2社ともそんなに払った事ないけどね。
日本円で5万円分払っておけば教え足りないと思ったら向こうからタマくれるし。
トレーナーも根っからのスキモンだから、こっちがやる気を見せるかどうかの問題じゃね?
>>669で既に言ったが、観光射撃場だと思うのはキミが観光客だからそう扱われているだけ。
だって俺だってお前みたいなヒネくれた自分が一番エライみたいな奴には教えたくねぇもん・・・。

それとな、
>PMCやガンサイトみたいなトレーニングセンター行けば、基本的に弾代は現地人と同じなのに
これも前述だが、俺は本土のスクールも行ってるけどな。
たしかに弾代は安いが、それはあくまでも自分で買って持ち込むべきものをスクールが用意してくれている
だけであって、スクールの経営原資は受講料のほうなのよ。タダだと思った?
受講料と弾代足せば同じような金額になるぜ?


>>733
一番大きなカスタムもやってるところ、ったらわかる?
俺はフィリピン人に親戚なんて居ないからたぶん店の名義だよ。
団体は俺、入ってるんだろうか?会費とか払った覚えは・・・(苦笑)。
誘ってくれたダチは団体にベッタリだけどなぁ。
もしかしたら一緒に払ってくれてるのかもしれないな。(呑み代も)
レンジボーイに指示ったって現場の人間には言葉通じないよ。
結局、マッチのある週狙ってダチと行くしかないの。

【銃口】タクティカルトレーニング2日目【管理】
752 :叱られてるよ[sage]:2011/02/08(火) 00:07:47 ID:f9omn9YK0
>>738
>せっかくオレ様が分かりやすい文のリンクを張ってやったのに、
だからGoogle検索でヒットした26万件すべて見て来た?
それ、受講者からゼニ貰って矯正しようって人じゃないだろ。
読んだお前を矯正してあげようとは思ってない人だからなんでもかんでも通りの良い“フリンチング”って
言葉でひっくるめてるの。

>>739 >>740
まだ言ってるの〜?いい加減にゲーマーさんに叱られてるよ〜。
>鋼の炭素量を焼き入れで変えられるわけないだろw
あ〜あ、また「w」か?
たしかに鉄に含有されている総量は変わらんよ。
ただし既に含有されている炭素分子量はすべてが有効じゃないわけ。
旧来の技術では含有炭素分子を有効に使えていなかったから、素材そのものを変更して「分母」を
大きくしてやっていた。
お前の脳みそが本来のポテンシャルのほんの僅かしか使えていないのと一緒。

ところが現代の技術では素材を変更しなくても不活性のままの炭素分子を整列化し活性させる事によって
ハイス鋼を上回る「有効炭素量」を得る事が出来るようになってるの。

スプリングフィールドのカスタム部門はその米国人ユーザーの仕事を引き受けたくなかったんだろ。
米国は訴訟社会だ。
既に4ポンドを切っているのに実測もせず、これから使い込んでますます軽くなるのがワカラン奴のトリガー
チューンなぞ引き受けたら死人出して訴訟問題になりそうだからな。
ちなみにスプリングフィールドのトリガーはその米国人ユーザーの感じたように重いんじゃない。
シアとハンマーノッチの接触面の表面が粗くザラつきがあるだけ。
キンバーとかS&W、SIG−GSRなどは大きめに鋳造してそこからワイア放電とCNC旋盤でバッチリ仕上げ
るが、スプリングフィールドはグラインダーで削ってるの。
Anvil製とシェリフ製の違いって言ったらワカル?

【銃口】タクティカルトレーニング2日目【管理】
753 :どこに金を使うかだよ[sage]:2011/02/08(火) 00:10:07 ID:f9omn9YK0
>>740
>ドロップポイントハンターってGサカイ製のニセモノか?ガーバーの本物が中学生に買える訳ないだろうけど。
それってすご〜く最近だろ?おっちゃんが中学生の頃にそんなもんあるかいな。
またGoogle検索して数年前くらいの情報拾ってきたな?(苦笑)
ハイス鋼が錆びやすいなんてのはどこにでも書いてある事。
本当の欠点は硬すぎて研ぎにくく(ナイフは研ぎながら使うもんだからな)、そして結構あっけなく折れる事。
刀身がポッキリというのもあるが、それよりもユーリティナイフ(デスクナイフ)としてカッターのように
薄くピンピンの刃付けをした場合に刃の部分が糸のように細く千切れることがある。
このあたりの加減が慣れないと難しいから、砥ぎ屋さんに出しても感動するほど切れる刃付けはしてくれなかった。
そのぶん自分で研ぐ技術を覚えたんだけどね。
たしかに高額だった覚えがあるが、それでも実用ナイフ(鑑賞コレクター向きではない)なんだからCMCの
M1カービンと同じくらいだったはずだから中学生でも頑張れば買えないことは無かった。
俺を含めてCMCのM1カービンやウインチェスター持ってる中学生は結構居たんだしな。
ステレオやギターなどの普通の中学生が大枚使い果たすシロモノは兄貴が既に買って家に有ったし。
要は実弾トレーニングでもそうだけど、持ってる金をどこに使うかだよ。

>>743
耳栓だけでは耳の後ろの耳骨から直接音が入って良くないから面倒でも必ずイヤマフを使えという話があるよ。
耳栓すら無しで撃ち続けてたらジイさまになって確実に難聴になるよなぁ。


【銃口】タクティカルトレーニング2日目【管理】
757 :どこまでヒネてるんだか・・・[sage]:2011/02/08(火) 01:48:59 ID:f9omn9YK0
ここまでのやりとりで判った事は、Google脳内君は自分より楽しく遊んでいる者、自分よりディープな者、
自分より勉強した者にはどうしようもなくムキーッ!となる性格だというコトみたいだね。
実銃でCQBトレーニングしている者が居るってだけでもうどうにも我慢なんないみたい(苦笑)

当時の数万円たってステレオやギターはそれ以上したし、ほとんどの同級生は毎月のお小遣いやお年玉を
コツコツ貯めてそういうのを買うのが普通だったんだが、いかんせん彼だけはそういう境遇に無かったのか、
そうした事実を聞くともうたまらずムキーッ!

古代からの焼入れというのが炭素分子の整列行為だという基礎的知識も知らず、Google検索の断片的情報だ
けで知ったような気分になる。

ケツを上げようともしない。
好きなものに思い切って金を突っ込むこともしない。
知識が欲しくても系統立てて基礎からやるのは嫌。

実績のある歴戦の兵士は自分より下。
金出してトレーニング積んで来た者も自分より下。
見るもの聞くものみんな「くだらない」。
結局、そういう彼は4畳半でPCの前に座り続けるしかないんだよ。


以前、マルイスレでP226の握り方(左が膨らんでるから)がわからないという人に、俺がトレーナーに
教わった握り方を教えたら、この脳内君そっくりに邪魔をしにきた奴がいたなぁ。
彼はさんざん潰したスレの最後に
「お前が気にいらなかったからわざと荒らしてやったんだ!」
と言い残してそう吐露した限りは2ちゃんを辞めるのかと思っていたら板中を毎日巡回して粘着荒らしを
やっていた。
同一人物かどうか知らんけれど、まさに脳内君そっくり。

言っておくけれど、2ちゃんって情報のやり取りの場であって、キミの自分がなにもできない鬱憤を晴らす
八つ当たりの場じゃないんだよ。

【銃口】タクティカルトレーニング2日目【管理】
763 :ムダ[sage]:2011/02/08(火) 02:55:33 ID:f9omn9YK0
>>758
勝ちとか負けじゃねぇよ。
お前さんがGoogle脳内クンかどうかは知らない。
ただな、勉強もしないケツも上げないで4畳半のPCの前に座り続けるだけで
自分が世界で一番エライなんて思ってる奴にはたとえ10スレ使って話したってダメってことさ。
米陸軍第75レンジャーがガキ扱いなんだとさ(苦笑)。
エライんだねぇ・・・PCの前に座ってる人は。

俺だって実はイイ女連れてたり、イイ車乗ってたり、40万の総真鍮削り出しのガバ持ってたりする人
見ると、内心はチクショー!って思うよ、たしかに。
でもそれを表に出したり、ましてや足引っ張るなんてコトやったら自分がカッコ悪いだろ?
妬み、嫉みってのが人間の心の一番醜いところだかんな。
イイ女連れてるのは彼が俺以上に努力して口説いたからだろうし、イイ車乗ってるのは俺以上にいっ
ぱい働いて稼いで、俺以上に思い切って好きなモノに大金を注ぎ込んだからだろ。
その人達は俺より努力したわけだ。
その人達より努力が足りない俺がどうして彼らの足を引っ張る?
そりゃあ人間として最もサイテーの行為だろ?

ま、このGoogle脳内クンはどうやら根本的にそうした教育を両親から受けずに育ったらしい。
何もしない自分が一番エラく、人の足を引っ張るのを”恥”と感じないんだからな。

ってコトで彼に何言ってもムダって事でスルーするわ。


俺は銃の扱いと移動射撃、バリケード射撃、連射はある程度やってるから役に立ちそうなことがあれ
ば訊いとくれ。
俺が独自に編み出したものなんかひとつも無く、みんなトレーナーからの受け売りだけどな(笑)。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。