トップページ > サバゲー > 2011年01月10日 > nZ9Puj9G0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001011102017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
984
【レプリカ】光学サイト実用スレx3【低価格】
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ8
M4、M14、M16系列について語る
【めんどい】 サバゲーを辞めた理由4 【退役】
M14スレッド part34

書き込みレス一覧

【レプリカ】光学サイト実用スレx3【低価格】
670 :名無し迷彩[sage]:2011/01/10(月) 15:54:53 ID:nZ9Puj9G0
>>669
それならバラして、半田をし直せば直ると思うよ
典型的な接触不良だからね
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ8
310 :名無し迷彩[sage]:2011/01/10(月) 17:20:47 ID:nZ9Puj9G0
>>307
自分のまわりでは次世代M4SOCOM買った人は、しばらくするとM4CRWに乗り換えている人が多いですね
リアカンならM4SOCOMはかなり良いと思いますが、弾数制限無しならM4CRWの方が良いかもしれません

後はやはり>>2-3を読んだ後に質問した方が良いかと
M4、M14、M16系列について語る
989 :984[sage]:2011/01/10(月) 18:50:34 ID:nZ9Puj9G0
>>987
S2S 0.20gセミバイオ(以前はバイオを使用してました)
バイポッドはつけて有るけど未使用の結果で
スコープはサイトロンジャパンのTR-X 1.25-4.5を使用
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ8
313 :984[sage]:2011/01/10(月) 19:20:36 ID:nZ9Puj9G0
>>311
アサルトライフル or サブマシンガンを持ってるなら、ハンドガンはサイドアームだろうから利き腕の側にホルスターつけた方が良いと思うが
近距離の場合、ハンドガンにスイッチして撃つ場合があるかもしれないけどそれでも利き腕で構えると思う

いざという時にクイックドローが出来ないハンドガンは役に立たないと思うんだが如何か?
【めんどい】 サバゲーを辞めた理由4 【退役】
24 :984[sage]:2011/01/10(月) 21:31:34 ID:nZ9Puj9G0
三十路後半だけど十数年ぶりにサバゲに復活して一年たつらけど、体を鍛えるか装備を軽くすれば若い者位は走れるね
ただ寒さの為にこの時期参加するか悩むけど
M14スレッド part34
63 :名無し迷彩[sage]:2011/01/10(月) 21:35:45 ID:nZ9Puj9G0
>>59
M14SOCOMならバラしたけど、集弾率を上げるならバイポッド入れて、バイポッド入れて本体を捻ると歪むのである程度固定する位かな?
後はホップ周りをスライスしないように調整し、0.25.gあたりの精度の良い弾使う位だね
M14スレッド part34
66 :名無し迷彩[sage]:2011/01/10(月) 23:23:19 ID:nZ9Puj9G0
>>64
>>65さんも言ってるけどバレル清掃はゲーム毎にした方が良いと思う
もう少し間隔あけてもよいけどバレル内の汚れで変な方に回転かかる場合があるからね

但し、シリコンをパッキンに付着させ過ぎないように!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。