トップページ > サバゲー > 2011年01月10日 > UxExz1k70

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
東京マルイ ガスブローバック総合 Part71
BB弾について語るスレ2

書き込みレス一覧

東京マルイ ガスブローバック総合 Part71
387 :名無し迷彩[]:2011/01/10(月) 01:31:13 ID:UxExz1k70
>>355
そしたらPDIのバレルしかないね。
ここで組み込み済みの売ってるけどね。
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/list13?user=22854622
BB弾について語るスレ2
231 :名無し迷彩[]:2011/01/10(月) 01:49:40 ID:UxExz1k70
バイオBB弾はマルイとS2Sで決まりだな。
東京マルイ ガスブローバック総合 Part71
392 :名無し迷彩[]:2011/01/10(月) 13:18:02 ID:UxExz1k70
>>388
0.1Jちょっとかな。でも、初速の上がるタイトバレルはこれしかないから選択肢は無いと思う。
あとはPDIのピストンヘッドに交換すると測れば分かる程度に初速は安定する。

正直色々テストしたが、真夏ならともかく、秋口ともなると、20mぐらい先を狙うと、ハイキャパで30発も撃つと、ガス放出量を上げてなくても前半と後半で弾道が違う。
ちなみにPDIは初速向上より、命中精度が格段に違う。甘口なまこの組み合わせると、20mで5発で8cmぐらいになる。でもゆっくりでも連射していると、ガス圧が下がって、着弾点が下がってくる。結果15cm程度になる。
ハイキャパでもそうなんだから、他のガスガンでは放出量UPは進められないなあ。もっとも30発ゆっくりと連射する場面ってテストぐらいだから、サバゲーだと連射、休み、連射だから、もう少し影響は小さくなる気もする。
装弾数を減らして、マガジンローテーションしないと、厳密には初速は安定しないね。
東京マルイ ガスブローバック総合 Part71
393 :名無し迷彩[]:2011/01/10(月) 13:20:08 ID:UxExz1k70
書き忘れたけど弾はマルイのベアリングバイオ。エクセルは避けたほうがいい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。