トップページ > サバゲー > 2011年01月10日 > OLIbHoo40

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
ナイトビジョン総合スレ 通常板AN/PVS-16
【衝撃】KSC総合スレ84【体験】
民兵・傭兵・非主流派装備スレ

書き込みレス一覧

ナイトビジョン総合スレ 通常板AN/PVS-16
269 :名無し迷彩[sage]:2011/01/10(月) 21:56:29 ID:OLIbHoo40
>>268
人によっては即万歳突撃してヒットされてセーフティでサボるってのをしそうなルールで
不利な状況で狩られているのを逆転するってのが楽しいからNVOKでもあえて使わないのも楽しそうだ

>>257の書いたシールズって所のナイトゲームってやっぱり照明全消しで自然光のみ?


【衝撃】KSC総合スレ84【体験】
937 :名無し迷彩[sage]:2011/01/10(月) 22:04:12 ID:OLIbHoo40
Gのフレーム刻印なしはどうせ半田ごてで溝掘って潰しちゃうんだしって人にはどうでも良い部分だろうな

>>901
元から実銃グロックのような少量部品低価格路線の商品だからしょうがない
MK.23のような複雑機構で高価格化しつつあった頃だから、そういった低価格路線を考えるのは普通だと思うけど
民兵・傭兵・非主流派装備スレ
778 :名無し迷彩[sage]:2011/01/10(月) 22:41:27 ID:OLIbHoo40
WW1物を持っていたなんてのも聞くし、単純に手元にあるものをを持ってきただけだろうな
下手すると弾薬の入手に悩む銃よりモールダーと材料の鉛さえあれば弾は作れる先込式の方が便利なのかもしれない
昔の銃に最近の燃焼速度の速い火薬を使うのは大丈夫なんだろう
【衝撃】KSC総合スレ84【体験】
939 :名無し迷彩[sage]:2011/01/10(月) 23:57:01 ID:OLIbHoo40
>>933
刻印なしフレームになっても品番は変わらないから付くんじゃないかな
形状変更で変更前ので付かない部品が出たりすると品番変わるし、同じなら多分付くと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。