トップページ > サバゲー > 2010年02月24日 > K2bUgJUr0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
ミリブロを静かにヲチする【4スレ目】

書き込みレス一覧

ミリブロを静かにヲチする【4スレ目】
869 :名無し迷彩[sage]:2010/02/24(水) 14:22:58 ID:K2bUgJUr0
>863
オイオイちがうぞ、ブーが目指しているのは「司法書士」で司法試験じゃない。
司法試験は弁護士・検察官・裁判官になる為の超難関の資格。
これに対して「司法書士」は土地の登記などの法律上の書類を作る資格
(まあ、簡易訴訟程度はできるが・・・)。
いわば昔風に言えば「代書屋さん」といったもの。

ちなみにヤツは「法律事務所」を開くと言っているが、
法律事務所の定義は「弁護士の開設する事務所」のことをいい、
司法書士事務所は通常法律事務所とは言わない。

法律の勉強は「定義」が基本なんだけど、ここら辺の区別が出来ていないことからも、
司法書士試験の合格すら難しいんじゃないかな?
ブログの文章を見る限りでは法律家の文章じゃないねアレは。

まあ、最近叩かれてきたから、オレは法律に詳しいんだ!ってハッタリかましているんじゃないの。
ここの住民は法律に詳しい人間は少ないからね。

しかも1Jの銃で50mワンホールなんてことを言うわけだから、仕事の話もホントかどうか・・・。

ミリブロを静かにヲチする【4スレ目】
880 :名無し迷彩[sage]:2010/02/24(水) 23:44:07 ID:K2bUgJUr0
しっかし苦しい言い訳だねえ。無償だからとか人助けだとかは関係ないでしょ。
法律上の問題はともかくとして、今法廷で争っている事柄の文書を
たいした意味もなく自分の自慢(妄想)のためにブログにアップすることが問題なんだけど・・・。

理論の切り返しが法律を自己流解釈するそこらへんの素人親父そのものだね。
周りの人に迷惑かけなきゃいいけど。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。