トップページ > サバゲー > 2009年12月20日 > CUq9QUFo0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/406 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2022000000000000000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの51
リアルだの設定だのにこだわる癖に・・・
M4、M14、M16系列について語る

書き込みレス一覧

どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの51
448 :名無し迷彩[sage]:2009/12/20(日) 00:23:47 ID:CUq9QUFo0
各体勢の銃の高度差分だけ気圧が変わるからHOPのかかりもその分だけ変わる
給弾されたときのチャンバー保持の微妙なずれのほうがよっぽど影響でかい
リアルだの設定だのにこだわる癖に・・・
94 :名無し迷彩[sage]:2009/12/20(日) 00:27:40 ID:CUq9QUFo0
踵から接地するのがおかしいって言った覚えはないけど
俺の姿勢がおかしいのは認める
リアルだの設定だのにこだわる癖に・・・
98 :名無し迷彩[sage]:2009/12/20(日) 02:00:13 ID:CUq9QUFo0
普通の歩行 重心が前に出る→倒れないように足が動く
デブの歩行 足を前に出して体を無理やり前進させる
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの51
450 :名無し迷彩[sage]:2009/12/20(日) 02:02:21 ID:CUq9QUFo0
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v130108102
マルイハンドガードは穴の間隔がちょっと違うみたい
うちのチームだとハンドガード下にG36C用のレールをネジ止めしてる奴がいるよ
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの51
454 :名無し迷彩[sage]:2009/12/20(日) 03:25:55 ID:CUq9QUFo0
モーターケーブルがいい感じに広がって底板を挟む形になってるからじゃないかな
ペンチで引っ張ったらモーターごとごっそり抜けてきたりして
M4、M14、M16系列について語る
697 :名無し迷彩[sage]:2009/12/20(日) 03:27:47 ID:CUq9QUFo0
M4用で調整板のいらないグリップってある?
純正につける底板だけでも、グリップセットみたいなのでも

最近どこも流れが悪いんでくだ質にマルチするかも


M4、M14、M16系列について語る
704 :名無し迷彩[sage]:2009/12/20(日) 23:29:27 ID:CUq9QUFo0
>>702
その銀のちっこい円盤のことだけど
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの51
479 :名無し迷彩[sage]:2009/12/20(日) 23:32:21 ID:CUq9QUFo0
どのマガジンも結局バルブを押し込めば開放だから銃側は同じ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。