トップページ > サバゲー > 2009年12月11日 > xTPl1Y6iO

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/400 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100002110117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
【WE】長物ガスブローバック総合29【WA】
ノーマルで 一 番 スナイパーに向くトイガンは?

書き込みレス一覧

【WE】長物ガスブローバック総合29【WA】
367 :名無し迷彩[sage]:2009/12/11(金) 13:47:20 ID:xTPl1Y6iO
WE厨が現れる度に一々突っかかってる奴は学習出来ないのかね?
もう何度目よ?
ノーマルで 一 番 スナイパーに向くトイガンは?
592 :名無し迷彩[sage]:2009/12/11(金) 18:07:50 ID:xTPl1Y6iO
バッテリーの問題じゃなくて単に寒さでHOPパッキンがカチカチになってるだけなんだと思うけど・・・
ノーマルで 一 番 スナイパーに向くトイガンは?
595 :名無し迷彩[sage]:2009/12/11(金) 18:46:22 ID:xTPl1Y6iO
>でも少し前にG26をカスタムして試射しに行く途中もスライド外して
温めてたけど外に出た途端1発も撃てなかった

ゴメン意味がわからない
ノーマルで 一 番 スナイパーに向くトイガンは?
598 :名無し迷彩[sage]:2009/12/11(金) 19:36:05 ID:xTPl1Y6iO
いや益々意味がわからないよ
ストッパーってなによ?w
連射できるかは置いといて負圧式だろうがマグナ式だろうがフロンが気化する気温である限り作動するよw
それにHOPパッキンを指摘して何でそんな話になる訳?w
ノーマルで 一 番 スナイパーに向くトイガンは?
601 :名無し迷彩[sage]:2009/12/11(金) 20:32:18 ID:xTPl1Y6iO
一発も撃てないって言っといてスライドストップのことかよw

しかも肝心のスライドを温める理由の説明ないしw
ガスブロがなにをソースに動いているのかわかってるのかな?
ノーマルで 一 番 スナイパーに向くトイガンは?
606 :名無し迷彩[sage]:2009/12/11(金) 22:05:47 ID:xTPl1Y6iO
>部屋は暖かくてもマガジンが暖かくても銃が冷たかったら正常動作しない

ソースもなにもフロンが気化する時の熱を考えれば簡単なこと
夏場だろうが冬場だろうが何発か撃つだけでチャンバー付近の温度は10度以下なんて普通になるんだぞ
それでもスライドの温度が大事だっていえるの?w

君の言うスライドの温度も大事ならガスブロは連射できないと思うけど
ノーマルで 一 番 スナイパーに向くトイガンは?
608 :名無し迷彩[sage]:2009/12/11(金) 23:29:26 ID:xTPl1Y6iO
>>607
質問についての問い

マガジンだけ温めれば撃てる銃なんて幾らでもある
もちろんこの時期だと何発か撃てばあっと言う間にマグが冷えるけど

G26については持ってないから知らない
あくまでガスブロ全般に言える事を追求しただけ


でここからが俺の意見

お前は>>602でフロンの気化を補助するためにスライドが暖かい方が良いと言ったな?
だがエンジン内で気化するって言うのは実は正常な動作ではない

フロンが気化してるのは主にマガジン内だ
ガスブロのマグは撃った後キンキンに冷えてる
これはマグの中で気化って現象が起きた訳だ
マグにガスをフルチャージして生ガス吹かしたことあるだろ?
これはフルチャージしたことによってマグ内に気化スペースが無くなり気化って現象が外で起きてしまったってことになる

まあこれだけだとエンジン内で気化することが正常ではないって裏付けにはならんが、忘れちゃいけない
ガスブロはエアタンクでも動くってことを
つまりはガスブロは空気圧で動いてるのであってフロンである必要はない
ということはエンジン内で気化するって構造なんかじゃ初めっから無いってことなんですよ

で…冷凍庫がなんだって?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。