トップページ > サバゲー > 2009年11月08日 > mdLiky6c0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000200006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し迷彩
次世代電動ガンの故障を淡々と報告スレ
民間軍事会社PMC関連スレ6社目
【秋到来】赤風呂'91情報 35号店【懐にも秋風が】
M14スレッド part33

書き込みレス一覧

次世代電動ガンの故障を淡々と報告スレ
814 :名無し迷彩[sage]:2009/11/08(日) 00:11:36 ID:mdLiky6c0
>>810
G36Cは次世代じゃないからスレ違いな。
たぶんメカボのギアにBB弾かんじゃったとかなんかだろうから、
一端ばらして中見るしかない。たぶんギアとピストンあたり交換になると思うけど。
民間軍事会社PMC関連スレ6社目
605 :名無し迷彩[sage]:2009/11/08(日) 00:23:30 ID:mdLiky6c0
某大手警備会社では、警備員は通報後犯人から離れた位置で警察が来るまで待機、
もし襲ってきたら反撃せずに逃げろ、とマニュアルに書いてある。
まあ雇う側から見たら下手に怪我されて労災問題とかになるとややこしいからな。

てか日本でPMCのお世話になるようになったら世も末だな。
【秋到来】赤風呂'91情報 35号店【懐にも秋風が】
560 :名無し迷彩[sage]:2009/11/08(日) 00:29:14 ID:mdLiky6c0
逃げる奴は店員だ! 逃げない奴はよく訓練された店員だ!
M14スレッド part33
52 :名無し迷彩[sage]:2009/11/08(日) 00:49:45 ID:mdLiky6c0
>>51
メカボの中では50の指摘の通りタペットプレートが一番ネックかな。
キングアームズが強化タペットプレート出してるが組み込んだ事が無いので実際どうかなのかは不明。

他に変えるなら、軸受けをメタルにして、ノズルをバカ山φノズルに交換、シム調整&グリスアップするくらいで十分だと思う。
セミの切れを良くするならFETスイッチ+9.6Vバッテリーが効くよ。
次世代電動ガンの故障を淡々と報告スレ
819 :名無し迷彩[sage]:2009/11/08(日) 19:14:26 ID:mdLiky6c0
>>817
BB弾をかむわけ無いわな。まだ酔いが残ってたか。
給弾口からゴミ入ってメカボぶっ壊したのかと思った。

多弾マグのゼンマイ切れってあまり聞いたこと無かったけど起きるのか。
ノマグ派なのでそっちは思いつかなかった。巻き過ぎとかで壊れるのかな。
M14スレッド part33
57 :名無し迷彩[sage]:2009/11/08(日) 19:22:38 ID:mdLiky6c0
>>53
バカ山ノズルって作るのやめちゃったのか。結構良いパーツだったんだけどね。
確かにシムは一番薄い奴で十分な感じだった。メタル軸受けにしたのも影響したのかな。
動作音は本当に静かだし、欠点と言えば気楽にばらしにくいことくらい。
これでメンテ楽なら文句なしなんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。